なごみブログ

なごみブログ

ムスコ弁&ムスメ弁

ムスコ弁&ムスメ弁

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。       照り焼きチキン弁当♬ (照り焼きチキン、卵焼き、ウインナー、絹さやと新たまねぎ炒め、 ほたてバター焼き、かぼちゃの煮物、ミニトマト、スイカ) 今日は、子供たちはお弁当持ちで学校へ行きました。 デザートは今年…【続きを読む】

【和み接客】③商標登録まず初めにしたこと

【和み接客】③商標登録まず初めにしたこと

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   【和み接客】(なごみせっきゃく)商標登録出願中です。 ↓過去の記事はコチラです↓ 【和み接客】①商標出願 【和み接客】②商標登録をしようと思ったきっかけ   私が商標登録に興味を持ち始めたのが約2年前。 『接客とは?』『私の…【続きを読む】

“手紙ノート”はじめました

“手紙ノート”はじめました

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   子供たちが小さなころは、毎日子育てに追われていて 自分の時間もほとんどなく、夜は一緒に寝落ちする日々でした。 毎日書きたいと思っていた育児日記も書く余裕がありませんでした。   でも子育ても落ち着き、時間にも心にも余裕が出て…【続きを読む】

浜松まつり2017  5/5

浜松まつり2017 5/5

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   ムスコが生まれた時に、十帖の大きな凧をあげてもらってから 毎年パパの実家の町内で浜松まつりに参加をしています。 ムスコの初をやってからもう11年たちます・・・早!!!Σ( ̄ロ ̄lll) あぁ、私も歳をとるわけですね。 3日間、昼も夜も…【続きを読む】

楽しい思い出が美味しい思い出に

楽しい思い出が美味しい思い出に

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   湖西市の道の駅潮見坂の目の前の海岸で地引網を体験しました! 子供たちにとっては初めての体験です。 大きな網を積んだ船が海に出ていき、 コの字を描くように浜に戻ってきます。 コの字の両端からみんなで網を引っ張ります。 たくさんの魚が獲れ…【続きを読む】

浜松まつり2017  5/3

浜松まつり2017 5/3

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   今年のGWは、7年ぶりに、まるっとお休みをいただいています。 ありがたいです。 GWは子供たちの野球もバスケットもないので、久々に家族揃って、 のんびりしているような・・・ バタバタしているような・・・ そんな休日を過ごしています。 …【続きを読む】

ムスコ弁&ムスメ弁

ムスコ弁&ムスメ弁

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   出世大名家康くん弁当♬ (チーズちくわの肉巻き、卵焼き、エビフライ、ウインナー、ポテトサラダ、スナップエンドウ、いちご)   今日は遠足♬ お弁当とお菓子を持って浜松城公園まで歩きます。 だ・か・ら、家康くんおにぎり。 そし…【続きを読む】

挨拶 ~言葉とお辞儀~

挨拶 ~言葉とお辞儀~

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   語先後礼(ごせんごれい)という言葉を知っていますか? 「言葉が先で、お辞儀が後」という意味で、あいさつの基本です。   例えば、「おはようございます」と言ってからお辞儀をする。     「失礼します」と言ってからお辞儀をする…【続きを読む】

ムスコ弁&ムスメ弁

ムスコ弁&ムスメ弁

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。       牛焼肉弁当♬ (焼肉、ゆで卵、筍の煮物、パセリ、ミニトマト、ゼリー)   静岡県西部信用金庫さま、浜松市内企業さま、浜松市内福祉施設さま、 はままつ起業家カフェさま、湖西市治療院さま、浜松市内カフ…【続きを読む】

ムスコ弁&ムスメ弁

ムスコ弁&ムスメ弁

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   鶏の唐揚げ弁当♬ (鶏の唐揚げ、卵焼き、焼き鮭、ほうれん草のバター炒め、ブロッコリー、ミニトマト、ゼリー)   静岡県西部信用金庫さま、浜松市内企業さま、浜松市内福祉施設さま、 はままつ起業家カフェさま、湖西市治療院さま、浜…【続きを読む】

カテゴリー