なごみブログ

委員長会

委員長会

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 夜はツキイチの委員長会。   忘年会ということで今までの事業を振り返ったり、 5つの委員会の最後の事業のことを話したりしました。   今年度も残り3ヶ月。いつの間にかあと3ヶ月!!! 全部の委員会の事業が大成功で終わりますように。   年齢も歴も性別も違います…【続きを読む】

ありがとうございます!

ありがとうございます!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 副委員長と運営幹事からいただいたお歳暮。 こちらこそ本当にありがとうの一年でした。   二人のパワーバランス…(´∀`)笑笑   大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。 「価…【続きを読む】

委員長サンタ

委員長サンタ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日はYEGの役員会と例会。   いつもありがとうの気持ちをこめて、 連帯委員会メンバーへお菓子のプレゼント。 少し早いけどメリークリスマス!   今月も例会お疲れ様でした(^-^)♬ いつもホントありがとー♡あと3ヶ月よろしくねー!     大手ファストフー…【続きを読む】

YEG  BUSINESS  EXPO 2024

YEG BUSINESS EXPO 2024

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日はビジネスEXPO浜松YEGブース出展のお手伝いで 栃木県小山市にある白鴎大学に行ってきました。   〔ブース展示の企業〕 ▼遠州綿紬(有限会社ぬくもり工房) https://nukumorikoubou.com/   ▼はままつビール(浜松倉庫株式会社)…【続きを読む】

静岡県連大会 そこそこがあふれる街しまだ大会

静岡県連大会 そこそこがあふれる街しまだ大会

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は浜松からバスで島田へ。   まるっと1日浜松YEGメンバーで過ごして、 他単会との交流ができて、 学びあり交流ありの充実した1日でした。   連帯委員会メンバーたくさんで参加しましたー! 仲間大作戦もあと4ヶ月…(T . T)すでにもう寂しい。   &n…【続きを読む】

浜松YEG  OBOG交流会

浜松YEG OBOG交流会

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨日は連帯委員会の事業、浜松YEG OBOG交流会。   OBOGの皆さまも、現役も100名超えで、 213名の交流会開催となりました。   数ヶ月かけて企画準備してきたことが無事に開催でき、 賑やかで笑顔いっぱいの交流会になり、嬉しかったです。 連帯委員会メ…【続きを読む】

ラストスパートも楽しみながら!

ラストスパートも楽しみながら!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 青年部の今月の例会も無事に終了!   連帯委員会みんなで楽しく準備してきたものが、 もうすぐ開催なのかーと思うと、 ほどよい緊張感とワクワク感で満たされます。 事業当日まで楽しみながら頑張りましょうー♬   数ヶ月前のスタッフミーティングのときに、 皆に差し入…【続きを読む】

笑い転げるミーティング

笑い転げるミーティング

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 スタッフミーティングで副委員長たちとごはん。   真面目な話しをしてるんですが、 たまに脱線して笑い転げてました。 ホント…副委員長たちのおかげで、 楽しく委員長させてもらってます(笑)   おつかれさまー!いつもありがとう!   ▼鷲(おおとり) https…【続きを読む】

青年部で楽しく学びました

青年部で楽しく学びました

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨日は浜松YEG研鑽委員会の事業(勉強会)へ参加。 ・事業案を考える「アイデアソン」 ・AIを活用したアイデアを形にするツール紹介   アイデアソンとは、 「アイデア」と「マラソン」が掛け合わせてできた造語で、 決められた時間の中でグループでアイデアを出し合い…【続きを読む】

上信電鉄

上信電鉄

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 高崎↔︎上州富岡   ガタンゴトンと片道40分の電車旅。 お喋りをしたりお昼寝をしたり。   昨年は研鑽委員会の事業で富岡に来て、 今年は連帯委員会の事業で富岡に来ました。   富岡にご縁を感じています(^-^)/     大手ファストフード企業、社内接客コン…【続きを読む】

カテゴリー