-
地産地消弁当 浜松市
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 豚肉の生姜焼き弁当(木) ・浜松産にんじん ・浜松産ミニトマト ・浜松産アスパラガス ・浜松産みかん コロッケ弁当(金) ・浜松産セロリ ・浜松産葉ねぎ ・浜松産ミニトマト ・浜松産スナックえんどう ・浜松産みかんしずおか地産地消推進協議会 http://s…【続きを読む】
なごみブログ
-
地産地消弁当 浜松市
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 野菜の肉巻き弁当(月) ・浜松産にんじん ・湖西産ミニトマト ・静岡県産舞茸 イワシの黒はんぺん弁当(火) ・浜松産たまねぎ ・浜松産葉ねぎ ・浜松産みかん ・湖西産ミニトマト 肉野菜炒め弁当(水) ・浜松産れんこん ・浜松産にんじん ・浜松産みかん ・静岡…【続きを読む】
-
withコロナ 攻めの接客が必要?
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 先日あるお店の前を通ったら、社長がお店のユニフォームを着て、 食材の配送をしていました。社用車をお店の前にとめて。 それを見た時に、なんか…切ない気持ちになりました。 社長には、今まで通りスーツをかっこよく着て、 事務所でデーンと…【続きを読む】
-
写真で梅満開の報告をしにいきました。
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 いまは空き家となっている祖母の家の梅の写真を撮影して、 印刷して老人ホームに住む祖母に写真を届けました。 「今年はウチの紅梅見れなくて残念だったやぁ。」 って言ってましたが、写真を見て喜んでくれました。 1年前は老人ホームの施設の中で会えたのに、今はガラス越…【続きを読む】
-
地産地消弁当 浜松市
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 牛すきやき弁当(火) ・浜松産さとうえんどう ・湖西産ミニトマト ・静岡県産しめじ 鶏の唐揚げ弁当(木) ・浜松産大根 ・浜松産さとうえんどう ・湖西産ミニトマト コロッケ&ちくわの磯部揚げ弁当(金) ・浜松産葉ねぎ ・浜松産にんじん ・湖西産ミニトマト ・…【続きを読む】
-
シラバスは学生との約束ごと。
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 来年度のシラバスを作成中。 「この授業は、こういう方針でこんな内容を教えていきますよ。 成績の評価基準はこんな感じですよ。教科書はこれを使いますよ。」 という、学校や学生との約束ごと。 まだ見ぬ学生のことを想いながら、シラバスを…【続きを読む】
-
ゴルフをはじめました。
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 高校時代の友人と一緒にゴルフの練習。 運動音痴な39歳、ゴルフはじめました( *´艸`) 歳を重ねても長く続けられるものをやってみたいなーと思って始めました。 ちゃんとプロのレッスンを受けながら、少しずつ成長していくつもりです。 (成長できるか…【続きを読む】
-
「どうしたらまた来てもらえるか」が大事
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 新型コロナウイルスの影響によって、 お客様が「会う・行く」といった行動をしなくなり1年が経ちます。 昨年はステイホームの年でしたもんね。 Withコロナ時代に突入した今、お客様から選ばれる企業、店舗になるためには、 既存のお客様にも目を向け、フ…【続きを読む】