-
新店舗オープニングスタッフ向け研修の打合せ
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 愛知県豊田市に「つくる人」と「たべる人」をつなぐ オシャレでちょっとリッチな飲食店がオープンします! グループ会社の農園でこだわって育てられたお米とお野菜、 厳選したお肉やお魚を使い、シェフが腕によりをかけて、 食材そのものの良さを最大限に生かした料理…【続きを読む】
【お仕事のこと】の記事一覧
-
スタッフさんが幸せに働くための臨店指導
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日はある店舗の臨店指導の日でした。 3回の接客研修+3回の臨店指導+フォロー研修を ご依頼いただき、今回は3回目の臨店指導。 臨店指導では、店舗の様子、お客様の様子、 スタッフさんの接客を確認してフィードバックすることで、 顧客満足度向上に繋げます。…【続きを読む】
-
ハッピーバースデーで手洗い
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 飲食店オープンのサポートをさせていただく時に、必ず手洗いの研修も実施します。 食中毒・感染症を防ぐために、手を洗うことの大切さと、 手洗いのポイントをお伝えします。 ①流水で前洗い(皮膚に水分がないと石鹸が泡立たないよ) ②洗浄剤を手に取り泡立て(10…【続きを読む】
-
eラーニング教材づくり
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 ある企業さまからeラーニング教材の作成依頼がありましたので、 今日はずーっと動画撮影と編集です。 美白LEDライトとレフ板は必須です(笑) テーマは「ビジネスマナー」20コマ。 ビジネスでは、必ず顧客や上司、同僚といった、 「相手」が存在します。自分一…【続きを読む】
-
新店舗オープニング研修
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 愛知県豊田市に「つくる人」と「たべる人」をつなぐ オシャレでちょっとリッチな飲食店がオープンします! グループ会社の農園でこだわって育てられたお米とお野菜、 厳選したお肉やお魚を使い、シェフが腕によりをかけて、 食材そのものの良さを最大限に生かした料理を提…【続きを読む】
-
企業向け接遇セミナー
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 浜松市内にある企業さまの社員向け接遇セミナーでした。 テーマは5つ。 ・信頼を得るための立ち振る舞い ・ビジネスにおいての適切な言葉づかい ・おもてなしが伝わる来客応対 ・スムーズな電話応対 ・ビジネスメールの基本マナー 座学、個人ワーク、ペアワーク、…【続きを読む】
-
繁忙期も頑張るぞー!の研修
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は現場スタッフさん向けの研修でした。 先月の振り返りと、今月の目標設定、 “目標達成に向けてこんなことやってみましょ”の意見出し。 毎日現場でお客様と接しているスタッフさんなので、 たくさんの意見が出てきて本当におもしろいです。 うなぎいもストア浜松駅…【続きを読む】
-
望むところにご縁が繋がっていく紹介営業
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 紹介営業とは、人からの紹介によって、 新規客へアプローチを行うという営業手法です。 先日、ある組織の管理職の方から、 「Aさんのところに行くといいよ!電話しておくね!」 と、言ってもらえたので、Aさんにアポをとって会いに行きました。 事前に電話をしてくれて…【続きを読む】
-
贔屓(ひいき)される人になろう
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨日ビジネス接客マナーセミナーの講師として登壇しました。 “えこひいき”は、不公平、差別ですが、 “ひいき”は、当たり前の現象で普通に起こるものです。 例えば、お客様に贔屓にしてもらっている、 贔屓のお店がある、聞いたことのある表現だと思います。 ビジネスとい…【続きを読む】
-
ご縁はスルスル〜っと結ばれる
人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨年度お仕事のご縁をいただいた方のおかげで、 今年度も別の事務所から研修のご依頼をいただきました。 お礼の電話をしたところ、その方は少し前に、 定年退職されたとのことで別の方が担当になっていました。 お仕事をしていると異動や退職があるのは当然ですが、 …【続きを読む】