なごみブログ

東京証券取引所

東京証券取引所

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 東証Arrowsの見学。 案内付き見学ツアーに参加しました。 (こちらは事前予約が必要です)   1878年に渋沢栄一が中心となり東京証券取引所の 前身である東京株式取引所を設立しました。 渋沢栄一は日本にたくさんの株式会社を作り、 市場で広く株式を売買できる…【続きを読む】

東京商工会議所:渋沢ミュージアム

東京商工会議所:渋沢ミュージアム

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 渋沢栄一を学ぶ研鑽視察で東京へ。 東京商工会議所の中にある渋沢ミュージアム。   渋沢栄一とは ・2024年に発行される新一万円札のひと ・1878年東京商工会議所を創立し初代会頭を務めたひと ・約500の企業の設立や経営に関わったひと ・社会公共事業、約60…【続きを読む】

浜松経済人いちおしの味

浜松経済人いちおしの味

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は浜松商工会議所の会報誌NEWingの取材でした。   おすすめのお店と料理を紹介するコーナーで、 それにまつわるエピソードをお話ししました。 ライターさんが話しを引き出してくれるので、 楽しくペラペラとお話ししちゃいました。喋りすぎ!?   会報誌の完成…【続きを読む】

接客マナーセミナーin熱海商工会議所

接客マナーセミナーin熱海商工会議所

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は熱海商工会議所で接客マナー向上セミナーを 担当させていただきました。   セミナーを通じて、参加者の方の接客レベルの向上と 観光客の満足度向上に貢献できたら嬉しいです(^-^)♬   セミナー前、商工会議所の方からいただいた、 青年部募集案内。名刺サイズ…【続きを読む】

ファン&売上づくりのお手伝い

ファン&売上づくりのお手伝い

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は飲食店の社員・スタッフ向けの接客研修と、 社員ミーティング。 今後ますます愛されるお店を目指して、 6ヶ月間伴走型の支援で関わらせていただいています。   今月は、先月の振り返り、私たちの目指す姿のまとめ、 ホスピタリティとCSを考える内容を実施しました…【続きを読む】

“今すぐ欲しい”を接客で引き出す

“今すぐ欲しい”を接客で引き出す

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今週は専門家登録をしている 農山漁村発イノベーションサポートセンターの オンライン面談と勉強会からスタート。   生産者と消費者をつなぐ架け橋となれるよう サポートさせていただいています。   以前、関東地方でご縁をいただいた生産者向けの研修で 使用したスライ…【続きを読む】

月1研修とサポート

月1研修とサポート

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は女性が活躍する職場の研修・サポートで、 静岡県袋井市へ。   チームで目標を立てて、目標達成のために行動して、 振り返りで意見交換して、次月の目標を立てます。   目標達成するために、自分で調べことをして、 自分の言葉でお客様に伝えて目標達成したスタッフ…【続きを読む】

自分に自信が持てません

自分に自信が持てません

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 支援先企業の従業員さんや学生から聞くこんな言葉。 まずは「自」分を「信」じるところから始めようよ、 って言ってます。できる・できないじゃなくて、 “きっと大丈夫”って思うことが大事なんじゃないかな。   「自信がないからやめよう」じゃなくて、 「自信をつけるた…【続きを読む】

想いが強すぎて終わらない

想いが強すぎて終わらない

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本当は今日の一限の授業で学生たちに返したかったもの。 38人分のプリント、1枚2分でコメントを書く予定が、 1枚5分以上かかって全然終わらなーい。   学生みんながしっかり書いてくれてるから、 私もしっかり書こうと思って、調べものをしたり、 学生個人に向けてメ…【続きを読む】

素敵なご縁をいただいた打合せ

素敵なご縁をいただいた打合せ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は朝イチ顔合わせ&お打合せからスタート。 素敵なご縁をいただきとっても嬉しいです! ご縁を結んでくださった方が、 「接客の研修っていえば大場さんが思い浮かんだんです」 と、お客様を紹介してくださったこと(T . T)泣。   紹介してくださった方、ご縁をい…【続きを読む】

カテゴリー