なごみブログ

試験問題を作りながら想うこと

試験問題を作りながら想うこと

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 さぁて、今週末はもりもり事務仕事頑張ります。 専門学校1年生と2年生向けの前期試験問題作成。   試験は授業の理解度を確認して成績に反映しますが、 学生たちには“社会に出る前に少し自信がついた”って、 試験を通じて感じてもらえたら嬉しいな、と思います。   前…【続きを読む】

ファン&売上づくりのお手伝い

ファン&売上づくりのお手伝い

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は飲食店の社員・スタッフ向けの接客研修と、 社員ミーティング。 今後ますます愛されるお店を目指して、 6ヶ月間伴走型の支援で関わらせていただいています。   今月は、宿題の振り返り、隣店指導のフィードバック、 クレーム対応の心構えと基本対応の内容を実施しま…【続きを読む】

接客・おもてなし研修

接客・おもてなし研修

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日はぬくもり工房さまで研修をさせていただきました。   ぬくもり工房さまが取り扱っている遠州綿紬、 お客様は単純な商品とお金の交換ではなく、 会社・歴史・物語・雰囲気・ステータスにも、 価値を感じて買っていると思います。 そんなお話をしつつ、接客のお話し。 …【続きを読む】

新聞掲載ありがとうございます

新聞掲載ありがとうございます

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 先日の熱海商工会議所でのセミナーの記事が、 6/20の熱海新聞に掲載されました。 当日の新聞が弊社へ送られてきました。 熱海新聞の記者さま、ありがとうございます!     大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独…【続きを読む】

お仕事をしながら過去の自分と対話

お仕事をしながら過去の自分と対話

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は2日間の研鑽視察の心地よい疲れの中、 今週研修をさせていただく企業さまのテキスト作り。   研修の中で「実績と独立に至る経緯」を知りたいと、 オーダーしてくださったので過去を振り返りながら、 自分と対話しています。何を考えどう行動していたか。 たまには、…【続きを読む】

鉄子の血が騒ぐ

鉄子の血が騒ぐ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 2日間の研鑽視察で一番テンションが上がっていたのは、 高崎駅と東京駅のホームにいたときかも(笑)   新幹線の発車まで時間があったので先頭まで行って撮影。 見慣れた東海道新幹線じゃない新幹線が目の前にいると、 嬉しくて嬉しくて。ワクワクしっぱなしでした。   …【続きを読む】

富岡製糸場

富岡製糸場

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 埼玉県から群馬県へ移動して世界遺産の富岡製糸場へ。 渋沢栄一は富岡製糸場の設置主任として、 設立を主導していました。   解説員によるガイドツアーだったので、 ガイドさんのお話しを聞きながら見学をしました。 デジタルが進んでいますが人から話を聞くって、 想いも…【続きを読む】

渋沢栄一記念館

渋沢栄一記念館

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 研鑽視察2日目はびゅーんと埼玉県深谷市へ。 渋沢栄一アンドロイド講義を聞きました。 目・口・手が動くので、人間が喋っているようでした。   渋沢栄一は身長が153センチだったようで、 私より小さかったのかーってちょっぴり親近感。   お昼は渋沢栄一が愛した「に…【続きを読む】

屋形船から見る夜景

屋形船から見る夜景

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 研鑽視察後は、隅田川の屋形船に乗って食事。 たくさんの橋をくぐり下って東京港へ向かいました。   東京タワー、レインボーブリッジを通り、お台場で停泊。   夜景がキレイだったので写真をたくさん撮りました。 カメラ女子、カメラ構えながらウハウハでした♬…【続きを読む】

浅草:雷門

浅草:雷門

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 1日目の研鑽視察終了後は、 浜松YEGメンバーと親睦を深めます。 少しの間自由時間で浅草へ。 ここも外国人観光客がたーくさんいました。   大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。 「価…【続きを読む】

カテゴリー