なごみブログ

なごみブログ

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。 コンセプト: “ひとつのお弁当にひとつの地元食材”  サポート :静岡6次産業化プランナー、愛知6次産業化プランナー        6次産業化中央サポートセンター 牛焼肉弁当(月) ・湖西産パセリ ・磐田産フリルレタス 豚肉の生姜焼き弁当(火) ・浜名湖産青のり ・磐田産フリルレタス 八宝菜弁…【続きを読む】

講師仲間で朝活

講師仲間で朝活

ブログ訪問ありがとうございます。 専門学校の講師仲間と朝からミーティング。 仲良くさせていただいている講師のかたとは、 今年度は違う曜日の授業になってしまったので、久しぶりの再会でした(^-^)♬あー嬉し♡   授業の進めかた、試験問題づくり、学生の様子、 などなど情報共有から、趣味のことまでお話し。   今年度の授業…【続きを読む】

笑っぱなし女子三世代ランチ

笑っぱなし女子三世代ランチ

ブログ訪問ありがとうございます。 今日は祖母の通院を兼ねて実家の母と三人でランチ。 94歳のばあちゃん、ランチは私と同じ量をぺろりと完食で、 相変わらず、よく食べ、よく笑い、よく喋ります。 ばあちゃんは、耳が遠く大きな声で喋るため、 他のお客様に迷惑かけていないか心配でした(笑) 通院、ランチの後は自宅に行き、のんびり過ごして、 お隣に住…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。 コンセプト: “ひとつのお弁当にひとつの地元食材”  サポート :静岡6次産業化プランナー、愛知6次産業化プランナー        6次産業化中央サポートセンター ハンバーグ弁当(木) ・浜松産みかん ・湖西産パセリ 鶏つくね弁当(金) ・浜松産葉ねぎ ・浜松産ヨーロピアンレタス ・湖西産パセ…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。 コンセプト: “ひとつのお弁当にひとつの地元食材”  サポート :静岡6次産業化プランナー、愛知6次産業化プランナー        6次産業化中央サポートセンター 鶏肉と白身魚のお弁当(月) ・浜松産梅干し ・湖西産パセリ ・磐田産グリーンリーフ ささみフライ弁当(火) ・浜松産梅干し ・湖西…【続きを読む】

現場スタッフさま向け接客研修

現場スタッフさま向け接客研修

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は第2回目の接客研修でした。 お客様に商品をどう提案して、購入にどう繋げるかを、 実際の商品を使ってロールプレイングを行ったり、 新商品を試飲して味の感想、提案方法のワークを行ったり、 たくさんの…【続きを読む】

今年度の授業カウントダウン…

今年度の授業カウントダウン…

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 毎週月曜日は専門学校の授業。 本日授業前、ホワイトボードに絵を描いていた学生がいて、 上手だったので消さずにその絵を避けて授業を行いました。   「Mくん、これってコーヒーの缶の絵だよね?」…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 ピーマンの肉詰め弁当(木) ・浜松産梅干し ・浜松産みかん ・磐田産グリーンリーフ 鶏のから揚げ弁当(金) ・浜松産みかん ・磐田産グリーンリーフしずおか地産地消推進協議会 http://shizuo…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。 鶏つくね弁当(火) ・浜松産にら ・磐田産グリーンリーフ 豚焼肉弁当(水) ・浜松産にら ・磐田産グリーンリーフしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instagram)https://www.instagram.com/nagomi5…【続きを読む】

テラス席の気持ちよさを店員さんと共有

テラス席の気持ちよさを店員さんと共有

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日はお仕事で愛知県豊田市へ。 前回食べられなかったランチをリベンジしました。 商品提供時に「外は気持ちがいいですよねー!」と、 笑顔で声をかけてくれた店員さんのおかげで、 テラス席の気持ちよさを、少…【続きを読む】

カテゴリー