なごみブログ

なごみブログ

母校で未来授業

母校で未来授業

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 未来授業の講師で母校の中学校に行ってきました。 卒業して25年たちましたー(笑)     50分の授業で、仕事内容と私の年表のお話しをしました。 仕事内容は、株式会社なごみはどんな仕事をして…【続きを読む】

レシート接客の原点

レシート接客の原点

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 はじめて行くカフェでコーヒーを飲んだとき、 「コーヒー美味しかった!また機会があったら利用しよう」と思っていました。レジでお会計を済ませ、お店を出るときに店主が、 「素敵な一日になりますように!」と言…【続きを読む】

スタンディングデスク購入

スタンディングデスク購入

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 コロナ禍で長時間座ったまま仕事をするようになりました。 6時間ずーーーっと座りっぱなしという日も珍しくなく、 最近「首が痛いなぁ。腰が痛いなぁ。肩が凝るなぁ。」と、 腰や背中への負担が大きくなっている…【続きを読む】

ジコチューでいいと思う

ジコチューでいいと思う

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 「お客様にどう接したら良いでしょうか?」と 接客初心者さんからご質問をいただきました。ありがとう! 私が思う“接しかた”のお返事をしますね。   接客用語や表情のつくり方など、基本的なことは…【続きを読む】

オンラインでも人と人のあたたかい繋がりが必要

オンラインでも人と人のあたたかい繋がりが必要

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 9月に入って専門学校後期の授業が始まりました。 緊急事態宣言中なのですべてオンライン授業です。 学生は初日から学校に来られないない、友達に会えない、 一日中オンライン授業で、寂しい気持ちになったり、 …【続きを読む】

伝える、伝わるって大事

伝える、伝わるって大事

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 いいものだから売れるのではなく、いいものだと伝わるから売れる。   家でお仕事をする時間が多くなったのをきっかけに、 私が購入したものは「アロマディフューザー」 デスクに置いて、香りを楽しみ…【続きを読む】

ご縁をありがとうございます

ご縁をありがとうございます

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 先日の接客研修のご報告とご挨拶をするために、 オーナー様のところへ伺いました。 地域のお客様に20年間愛されているお店です。 お店を立ち上げた頃の想い、現在や将来のお店への想い、 従業員やお客様への想…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。 コンセプト: “ひとつのお弁当にひとつの地元食材”  サポート :静岡6次産業化プランナー、愛知6次産業化プランナー        6次産業化中央サポートセンター コンテンツ:人の魅力で集客をする、生産者の収入を増やす 6次産業支援を通して、生産者さんや地元の食材の美味しさを再発見しました! …【続きを読む】

コロナ禍の接客研修

コロナ禍の接客研修

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日、小売業現場スタッフさん向けの接客研修を行いました。 お客様が家で一人で、タブレット決済で買い物をするよりも お店に来ると豊かな未来が得られる! と、足を運んでもらえるような応対をするための研修で…【続きを読む】

ドライブ女子旅

ドライブ女子旅

夏休み最後の思い出に娘とドライブ。 来年は受験生だからのんびり出かけられるのも最後かな。 浜名湖のほとりにあるフライドポテト専門「oneFRIT」 浜松産のじゃがいもとさつまいもを使っているお店です。 イートインスペースのBGMと蝉の鳴き声に癒され、 のんびりゆったりした時間を過ごすことができました。 この雰囲気の中、熱々のポテトを食べな…【続きを読む】

カテゴリー