なごみブログ

どうする家康 浜松 大河ドラマ館

どうする家康 浜松 大河ドラマ館

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 大河ドラマ館のプレオープンに行ってきました。 やばい、プレオープンの期間が終わっちゃう!と、 慌てて行った感満載ですが(笑)   プレオープンとグランドオープンでは、 展示内容が変わるそうです。それも楽しみですね! 大河ドラマも毎週楽しみに見ています。 もう少…【続きを読む】

相棒を迎えに遠鉄百貨店へ

相棒を迎えに遠鉄百貨店へ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 静岡県内で活躍中の作家さんの商品が、 ずらりと並ぶ企画展に遊びに行ってきました。 お直しをお願いしていたアクセサリーの受取りも兼ねて♬   商品を眺めるのも楽しいですが、 作家さんとお喋りするのはもっと楽しいですよ。 みんな穏やかで優しくてかわいいし(´∀`)…【続きを読む】

思い立ったら即行動

思い立ったら即行動

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 この前の日曜日。おひとり様カフェ。 “今度あの人と会うから、その前にあのカフェに、 行っておこうかなー”と、ふと思いました。 5分後にはお財布とiPhoneを持って車に乗り込む。   思い立ったら“いつか”ではなく“今やっちゃう” 片道30分かけてビューンと行…【続きを読む】

プラモデルの街 静岡市

プラモデルの街 静岡市

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日はお仕事で静岡市へ。 プラモデルの出荷額日本一を誇る静岡市とのことで、 ツインメッセ静岡で見つけたプラモデルモニュメント♬ ニッパーでぷちんぷちんって切りたくなりますね笑。   夜はおでん屋が軒を連ねるレトロな横丁にて、 静岡おでんを堪能しました(≧∀≦)…【続きを読む】

手打うどん権太

手打うどん権太

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 数年前のお仕事の時にご縁をいただき、 ずいぶん時間が経っているのですが、 「大場さん?」と声をかけてもらえて、 びっくりと嬉しい気持ちになりました。 覚えていてくれたんですねー(T . T)涙。   美味しいうどんをお腹いっぱい食べて幸せです♬ 国産だしと国産…【続きを読む】

浜松サザンクロスほしの市

浜松サザンクロスほしの市

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は、ほしの市のボランティア☆ 久しぶりの出店者さん・お友達・仲間に会えて、 とーーーっても嬉しかったです!   15:00まで開催していまーす!     #ほしの市 #サザンクロス商店街 #マルシェ   ▼浜松サザンクロスほしの市(静岡…【続きを読む】

第2回オンライン勉強会終了!

第2回オンライン勉強会終了!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 2023年1月からスタートしたオンライン勉強会、 学びあり笑いありの第2回目を終了しました。 今日の勉強会が若手育成の一助になれば幸いです。   今回は先月の振り返りと新たな事例共有・お悩み相談。 宿題は「自己評価が高い新人への対応」 来月どんな振り返りができ…【続きを読む】

子どもたちからみて浜松って魅力的!?

子どもたちからみて浜松って魅力的!?

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 高校生の息子と進路の話しをするのですが、 さて、進路と将来はどうするのかな。 親元を離れて大学+アルバイトをして生活するのは、 寂しいですが社会勉強になるので大賛成です。   子どもたちが就職する、起業する、 どんな働きかたになるか分かりませんが、 「働く」「…【続きを読む】

遠州織物の魅力に出逢えるお店

遠州織物の魅力に出逢えるお店

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 遠州織物の帆布や天竜ジビエ革を使ったバッグや小物を 製作販売しているテアトリーノさんへ伺いました。   ゆったりした和やかな空間で、 お仕事の真剣な話やクスッと笑える話しをしました。 楽しい時間をありがとうございました(≧∀≦)♬   ビジネスシーンで活躍中の…【続きを読む】

頑張れ受験生!

頑張れ受験生!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は娘の私立高校入試。 落ち着いて普段通りの力を発揮できますように。 もうね、受験生が頑張ってるのは分かってるから、 頑張れって言うのも違和感あるんだけど、 つい口から出ちゃうのは「頑張れ!」なんだな笑。   「親の面接は明日?頑張れよ!」と私に言ってきた息…【続きを読む】

カテゴリー