なごみブログ

なごみブログ

ご協力ありがとうー!

ご協力ありがとうー!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は専門学校の授業。 昨年度受け持った3年生の学生が、 私のお願いごとに協力してくれたので、 アリガトウの気持ちを込めてお礼の品をお届け。   毎年、3年生の早期内定獲得者にインタビューをして、 2年生の授業に取り入れています。内容は秘密(笑)   そして本…【続きを読む】

高校野球観戦

高校野球観戦

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は高校野球観戦。   息子の同級生たちも関西や関東から、 自分たちで車を運転して島田球場へ来ていました。 (息子は来なかったですけどね笑) 久しぶりに聞く「大場ママ〜!」嬉しかったです。   「またいつでもウチに遊びに来なよー」と伝えたら、 試合後、関西組…【続きを読む】

2024連帯船上BBQ

2024連帯船上BBQ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は弁天島の花火大会。   昨年度の連帯委員会メンバーとその家族で、 花火を観ながら船上BBQ。鷹尾船長ありがとう!   私は今年度、委員会に属していないので、 久しぶりに旧委員会メンバーに会えて、 みんなでワチャワチャする感じ…嬉しかったです。   久しぶ…【続きを読む】

万博の思い出は時計にセット

万博の思い出は時計にセット

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 万博で購入したミャクミャクのメガネ。 かわいいのでどこかに飾りたいなーと思いつつ、 1週間がたちました。結果ココに落ち着きました。 時計の長針を邪魔しないちょうどいい位置にいます。       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 …【続きを読む】

営業職向け個別フォローアップ

営業職向け個別フォローアップ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日も浜松商工会議所でスキルアップスクールの 個別フォローアップを実施しました。 参加された方たちとのご縁に感謝です(^-^)   お仕事内容は違えど、私も日々営業活動しています。 お互い頑張りましょうね〜と心の中でエールを送ります♬   今回の部屋は、浜松Y…【続きを読む】

営業職向け個別フォローアップ

営業職向け個別フォローアップ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は浜松商工会議所でスキルアップスクールの 個別フォローアップ、60分×2名を実施しました。   今回も営業の振り返りと今後の対策を検討しましたが、 最終回の今回はお二人からとっても嬉しい報告があり、 飛び跳ねて喜びたい気持ちでした! イェーイ!ってハイタッ…【続きを読む】

40周年実行委員会

40周年実行委員会

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日夜はコチラ。 お疲れ様でしたー!       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。 「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を 育成するコンサルティング型…【続きを読む】

未来授業

未来授業

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は小学校にて未来授業の講師をしました。 未来授業とは、小学生、中学生、高校生たちと、 大人が関わり合いながら未来のことを考える授業です。   私のお仕事の内容について伝えて、 コミュニケーション力を磨くコツを伝えて、 子供たちとペアワークを行いました。  …【続きを読む】

いちいちにーにー特設サイト公開!

いちいちにーにー特設サイト公開!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今年度創立40周年を迎える浜松商工会議所青年部。 特設サイトが公開になりましたー(^-^)/   10.20.30周年の過去の記念誌も見ることができます。 ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね。   11/22まであと144日。   ▼浜松商工会議所青年部創立…【続きを読む】

大阪・関西万博

大阪・関西万博

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 研鑽視察2日目は大阪・関西万博。 人が多かったー暑かったー楽しかったーデス!   参加者40名中、10名が同級生というのも、 楽しさ倍増ポイントでした(^-^)/   公式キャラクターのミャクミャク、 はじめは“ちょっと気持ち悪い”って思っていましたが、 (ゴ…【続きを読む】

カテゴリー