なごみブログ

なごみブログ

営業力向上のお手伝い

営業力向上のお手伝い

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は営業力を向上させるためのスクールの講師。 8月から始まったこのスクールも本日5回目で最終回。   1回目オリエンテーション 2回目営業力アップ 3回目行動力アップ 4回目達成力アップ① 5回目達成力アップ② ←今日ココ   参加されたみなさん、本当にお疲…【続きを読む】

ありがとうございます!

ありがとうございます!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 副委員長と運営幹事からいただいたお歳暮。 こちらこそ本当にありがとうの一年でした。   二人のパワーバランス…(´∀`)笑笑   大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。 「価…【続きを読む】

委員長サンタ

委員長サンタ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日はYEGの役員会と例会。   いつもありがとうの気持ちをこめて、 連帯委員会メンバーへお菓子のプレゼント。 少し早いけどメリークリスマス!   今月も例会お疲れ様でした(^-^)♬ いつもホントありがとー♡あと3ヶ月よろしくねー!     大手ファストフー…【続きを読む】

YEG  BUSINESS  EXPO 2024

YEG BUSINESS EXPO 2024

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日はビジネスEXPO浜松YEGブース出展のお手伝いで 栃木県小山市にある白鴎大学に行ってきました。   〔ブース展示の企業〕 ▼遠州綿紬(有限会社ぬくもり工房) https://nukumorikoubou.com/   ▼はままつビール(浜松倉庫株式会社)…【続きを読む】

おみやげ交換

おみやげ交換

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨日、お客様のところで社員さんと、 ツキイチミーティングを行いました。   社員さんに岡山のおみやげを渡したら、 「私も大場さんにおみやげー!」と、 大阪のお土産をいただきました。お土産交換(^-^) パッケージがめっちゃかわいいー♡ 大手ファストフード企業、…【続きを読む】

午後に向けてパワーランチ

午後に向けてパワーランチ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日のお昼ご飯は“おから・抹茶入り和風キーマカレー” おからは、食物繊維やたんぱく質などの栄養が豊富。 抹茶は、抗酸化物質で美容とアンチエイジング、 抗ウイルス効果、がんや生活習慣病の予防にも効果あり。   むかーし、食育インストラクターの資格を取った時に、 …【続きを読む】

接客接遇研修

接客接遇研修

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は企業の従業員さま向け接客接遇研修。   3時間の研修の中で、お客様対応の基本と応用、 クレーム対応、働きやすい職場づくり、 3つのテーマを行いました。   座学・ワーク・ディスカッション・ゲーム要素を入れ、 研修慣れしていない方でも楽しく学べるように、 …【続きを読む】

タイムリミットは15分

タイムリミットは15分

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は東京でお仕事なので、その前に息子と再会。 大学の最寄駅で待ち合わせをして15分お茶しました。   野球の試合の時によく食べていた具材のおむすび、 補食、お小遣いを渡しておしゃべりをしました。   毎日友達と待ち合わせをして大学へ行っているようで、 お友達…【続きを読む】

新幹線ボールペン

新幹線ボールペン

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 いつかの新幹線乗車記録。   車内でアンケート調査を行っていて、 アンケート回答の謝礼でいただいたボールペン。   新幹線が大好きな私にとってはウハウハな品物。 貴重な場面に遭遇しました。やったー!       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一…【続きを読む】

浜松サザンクロスほしの市

浜松サザンクロスほしの市

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は期末テストが終わってルンルンな娘と 浜松サザンクロスほしの市のボランティア参加。 毎月楽しく参加させてもらってまーす☆   娘は出店者さん搬入のときに声量を褒められ、 (バスケで鍛えられたのか?)喜んでました。   ほしの市に参加させていただくことで、 …【続きを読む】

カテゴリー