なごみブログ

なごみブログ

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー しずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instag…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー しずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instag…【続きを読む】

男子高校生の机の中身

男子高校生の机の中身

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 息子の高校の学級懇談会に行ってきました。 担任の先生からクラスの様子や進路のお話しが聞けて、 野球部の母たちと会えてお喋りできて、 自由参加なので行こうかどうか迷いましたが、 行ってよかったなーと思いました。   模試があって、結果が返ってきていること、 それ…【続きを読む】

豊田市・挙母神社

豊田市・挙母神社

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 猿投神社のあとは、挙母神社へ。(ころも神社と読みます) 前回の打合せ後の雑談の中で、 2つの神社は会社とご縁があると伺ったので、 “それなら、なおさら行くっきゃないでしょ” ってことで、お仕事前に2つの神社を参拝しました。 お客様の会社のある土地や地域を守って…【続きを読む】

豊田市・猿投神社

豊田市・猿投神社

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日はお仕事で愛知県豊田市に来ています。 お仕事の前に、猿投神社へ。(さなげ神社と読みます) やっぱり今回も仕事でお客様のところへ伺うので、 その土地の神様にご挨拶します。なむなむ。 #猿投神社 #愛知県 #豊田市 #ご縁に感謝   大手ファストフー…【続きを読む】

お弁当1000個

お弁当1000個

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 息子のお弁当をつくり始めて約5年半。 小学生のころは、野球少年団で土日祝。 中学生のころは、給食が無いので平日+土日祝の部活。 高校生のいまも、毎日(最近は週末コンビニ率高め…笑)   今日は、お弁当1,000個記念日。   かわいいお弁当箱だと量が入らないの…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー 浜松産フリルレタス・ミニトマト   浜松産スティックセニョール/湖西産ミニトマト しずおか地産地消…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー   しずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ…【続きを読む】

あなたはどっち派?モンブランソフト・シェイク

あなたはどっち派?モンブランソフト・シェイク

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 ロッテリア時代が長かったからか、 「シェーキ」って言いそうになるけど (たまに間違えちゃう笑)「シェイク」   ストローでぐるぐる、よく混ぜて飲むんだけど、 店員さんにスプーンをもらって、 モンブランと少しシェイクをすくって食べるのも、 個人的にはおすすめです…【続きを読む】

就活、内定はあくまで通過点

就活、内定はあくまで通過点

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今まで高校や専門学校などで学生向けに、 ビジネスマナーや“働く”ということを教えてきて、 約330人が社会人になりました。   頑張って就職活動をして社会人になったけれど、 1年経たず「辞めたい」と連絡してきた人が何人かいます。 (もちろん相談にのりますよー(…【続きを読む】

カテゴリー