-
シティキャスト 最後の研修
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 オリンピック・パラリンピックの都市ボランティア。 最後の研修は、配置別研修で座学と現場確認でした。 ここ半年ずいぶん悩みました。辞退しようか、って。 迷いながら迷いながら、結局今日まできてしまい、 最後の研修とユニフォーム受取りをしてきました。 正直、まだ気…【続きを読む】
なごみブログ
-
クローバーと一緒に祈る
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 専門学校に向かう途中、四葉のクローバーを見つけました。 「うわー♡いいことあるかなー?」 なんてルンルン気分になれる訳もなく、ただただ熱海の土石流災害が心配です。 時事ニュースに関心を持ってもらいたいという想いから、 講義のはじめは、いつも一面…【続きを読む】
-
地産地消弁当 浜松市
アジフライ弁当(木) ・浜松産ほうれん草 焼肉弁当(金) ・浜松産ピーマン ・湖西産ミニトマト ・湖西産いちごしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instagram)https://www.instagram.com/nagomi510/ 生産者さん、ありがとうございま…【続きを読む】
-
地産地消弁当 浜松市
チーズ入りかぼちゃコロッケ弁当(月) ・浜松産梅干し ・浜松産ズッキーニ 豚キムチ弁当(火) ・浜松産梅干し ・浜松産ズッキーニ 焼き鮭弁当(水) ・浜松産ミニトマトしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instagram)https://www.instagram.com/nag…【続きを読む】
-
思いやり、かわいさいっぱいの座席表
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 今年度もお世話になる専門学校の授業が始まりました。 昨年度もこのクラスの授業を担当していたので、 学生たちとは久しぶりの再会です。 学生たちはどう思っているか分かりませんが(笑) 私はとても楽しみにしていました(≧∀≦)♬ 初回の…【続きを読む】
-
地産地消弁当 浜松市
ブログにお越しくださりありがとうございます。 アスパラの肉巻き&肉がじゃ弁当(水) ・浜松産梅干し ・浜松産玉ねぎ ・浜松産ミニトマト 白身魚フライ弁当(木) ・湖西産ミニトマトしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(Instagram)https://www.instagram.c…【続きを読む】
-
人の魅力で集客を増やすための接客セミナー
今日も 和み接客Ⓡ なごみのブログにお越しくださりありがとうございます。 熱海商工会議所主催の接客セミナーに登壇しました。 ハイブリッドセミナーだったので、会場の参加者さんと 画面越しの参加者さんとコミュニケーションをとりながら、 お客様にどう喜んでもらって、どうリピートしてもらうか 「アリとキリギリス」私の経験を混じえてお話をしました。…【続きを読む】
-
未来授業 生徒たちからの手紙
今日も 和み接客Ⓡ なごみのブログにお越しくださりありがとうございます。 未来授業を終えると、生徒から感想文が送られてきます。 未来授業ではこれを「大人の成績表」といいます。 話した内容が生徒たちにどのように伝わっているのか、 どの話題に興味を持ってもらえたのかがよく分かります。 生徒たちから“ありがとう”と言われるけど、 こちらこそ有意…【続きを読む】









