-
新聞記事をブログにアップするときに気をつけること①
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 2018年6月14日静岡新聞朝刊で6次産業化支援の講演記事が紹介されました。(写真提供:静岡新聞社) ※静岡新聞社編集局調査部許諾済みです。 写真をクリックすると読みやすい記事(PDF)がどーんと出ます♬  …【続きを読む】
【お仕事のこと】の記事一覧
-
nagomi公式LINEはじめました
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 nagmi公式LINEできました! 無料「身だしなみ写メ診断」サービスを開始します。 「面接で合格を勝ち取りたい!」 「商談の成約率を向上させたい!」 「初めてのデートで相手に好印象を与えたい!」 「交際相手の親へ挨拶、好印象を与えたい!」 な…【続きを読む】
-
ホームページがパワーアップしました
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 (モバイル版) コロナウィルスの影響で自粛中に、 子どもたちと佐鳴湖ランニングや講義準備のほか、 ホームページの見直しもしていました。 創業当時からの想いにブレはないのですが、 サービス内容の整理整頓をして、今後の目標を加え、 す…【続きを読む】
-
ビジネス系検定 zoomで一緒に勉強
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 ビジネス系検定(サービス接遇検定・ビジネス実務マナー検定)を 受験するけどどんな勉強をしたらいいの?試験のポイントは? など、疑問や質問の問い合わせをいただきます。 2020年度の試験情報は、6月の日程もHP上で公開されていますが、 新型コロナ…【続きを読む】
-
学生たちとの関わり方
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 あなたに感謝ですっ! 昨年春から準備をして、夏から冬にかけて行ったお仕事が終わったので 報告書を作りました。 その際、このお仕事を通して専門学校の授業を思い出したり、 学生たちのことを思い出したり、自分の仕事について ゆっくりじっくり考えるとて…【続きを読む】
-
未来授業。通信簿が届きました。
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 静岡県立浜松江之島高等学校での未来授業の感想文(大人の通信簿)が 届きました。ありがとうございます。 「将来の夢は、今決まってなくたっていい。 私のように30歳を過ぎてから見つかることもある。」 というメッセージが印象的でした、 と…【続きを読む】
-
飲食店社員さま向け勉強会 浜松市
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。本日は、クライアントの飲食店、社員さま向けの勉強会でした。 2020年の方針確認、今後こんな取り組みをしていきましょう、 と皆で意見を出し合いました。 いつも前向きで、一生懸命な企業さま、社員さまのおかげで、 私も “もっともっと頑張ら…【続きを読む】
-
将来について考えるきっかけに。未来授業
こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 今日は、未来授業に講師として参加させていただきました。 大人たちから話しを聞いたり、その職業に関する体験をすることで、 「働くってどんなことだろう?」「大人とは?」など、 まだ漠然としている将来について考えるきっかけにしてね、 というキャリア教育の…【続きを読む】
-
久しぶりの嬉しい再会!卒業制作展
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 浜松デザインカレッジの卒業制作展に行ってきました。 私は1年生にビジネスマナーの授業を教えていたので、 卒業制作をつくった3年生とは関わりはありませんが、 学生が日ごろどんなことを考え、どんなことを想い、どんな作品を作るのか とっても…【続きを読む】