なごみブログ

静岡県浜松財務事務所さまクレーム対応研修

静岡県浜松財務事務所さまクレーム対応研修

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 税務行政に対する県民の信頼を高めるため、 クレームに適切に対応するためのスキルを身につける。 このゴールに向かうための研修を行いました。   どのお仕事でも言えることですが、クレームは普通に…【続きを読む】

店舗調査と接客指導のあとの癒し

店舗調査と接客指導のあとの癒し

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 「前回の接客研修のあと、◎◎店のスタッフが、 『私なんでも売れるような気がします!』って、言ってたんです。 それがとても嬉しいです!」と責任者のかたから報告をいただきました。   これは講師…【続きを読む】

ご縁をありがとうございます

ご縁をありがとうございます

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 先日の接客研修のご報告とご挨拶をするために、 オーナー様のところへ伺いました。 地域のお客様に20年間愛されているお店です。 お店を立ち上げた頃の想い、現在や将来のお店への想い、 従業員やお客様への想…【続きを読む】

コロナ禍の接客研修

コロナ禍の接客研修

「リピート客を増やしたい!」と本気で取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日、小売業現場スタッフさん向けの接客研修を行いました。 お客様が家で一人で、タブレット決済で買い物をするよりも お店に来ると豊かな未来が得られる! と、足を運んでもらえるような応対をするための研修で…【続きを読む】

こんな時の集合研修ってどうなんですか?

こんな時の集合研修ってどうなんですか?

コロナ禍で集合研修をするのはやはり良くないでしょうか? 集合研修の実施を考えているんですが社員から、 「集合研修は感染防止対策をしても少し不安です」と、言われまして…。 とお問合せをいただきました。   お問合せありがとうございます。 企業側、講師側の安全確保、感染防止対策を行ったうえで、集合研修を行いますが、社員の方から不安の…【続きを読む】

withコロナの店づくりで売上アップを目指そう!

withコロナの店づくりで売上アップを目指そう!

11月に講師としてお話しさせていただく『農産物販売プロ養成講座』のご案内。詳しい内容やご質問は、ぜひ下記のお問合せ先まで直接お願いいたします。 期間:10/25〜11/25 (私は11/25を担当します) 時間:13:30〜16:00 場所:道の駅うつのみや(ろまんちっく村)栃木県宇都宮市新里町丙254 受講料:無料 募集人数:20名程度…【続きを読む】

コロナ禍の接客研修

コロナ禍の接客研修

およそ1年をかけて、ある企業の従業員接客研修と フォローをさせていただくことになりました。 一度の研修ですぐに接客力が向上するものでもないので 問題点を見つけて改善していける継続サポートは成果が出やすいです。   接客力向上をしながら“ファン作り”“集客”“売上増”に こだわって取り組んでいきます。 最終的には「自分たちで接客力…【続きを読む】

人の魅力で集客を増やすための接客セミナー

人の魅力で集客を増やすための接客セミナー

今日も 和み接客Ⓡ なごみのブログにお越しくださりありがとうございます。 熱海商工会議所主催の接客セミナーに登壇しました。 ハイブリッドセミナーだったので、会場の参加者さんと 画面越しの参加者さんとコミュニケーションをとりながら、 お客様にどう喜んでもらって、どうリピートしてもらうか 「アリとキリギリス」私の経験を混じえてお話をしました。…【続きを読む】

teams 新入社員研修

teams 新入社員研修

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 新社会人の皆さんへ。 はじめから、すべてを完璧にこなせる人はいません。 私も星の数ほど失敗しました!今だって失敗します笑。 失敗を恐れず、焦らず、今の自分にできること、 今の自分がすべきことを常に意識しながら、 これから始まる社会人生活に臨んで下さい。応援し…【続きを読む】

コロナ対策リーダー@東京都

コロナ対策リーダー@東京都

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 飲食店の感染防止を徹底する「コロナ対策リーダー」の 登録が協力金受給に必要になりますね。 ①リーダーの登録(店舗、住所、氏名、メールアドレス) ②研修の実施(動画視聴、確認テスト) ③終了シール発行     コロナ対策リーダーの店舗でのお…【続きを読む】

カテゴリー