なごみブログ

「こう言う」ではなく「こう言ってほしい」の発想

「こう言う」ではなく「こう言ってほしい」の発想

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 「私が店員さんだったら、お客さまにどうやって声をかけるかな~?」 と考えることがあります。 よく考えるのは、スーパーやコンビニでレジの順番を待っているとき。 ちょっとした時間で脳トレ(笑)   店員さんの接客を見るのも、勉強になりますが、…【続きを読む】

お客さまとの会話で困ったときにはコレ

お客さまとの会話で困ったときにはコレ

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   私が今でもお客さまと会話をする際、意識しているのは 『たちつてと』です。 ちょっと間があるから、話しかけてみようかな? と思ったときは、こんな会話からスタートします。 (飲食店バージョン)   た・・・食べ物、飲み物    …【続きを読む】

ママの立場で「嬉しいな」と感じる接客

ママの立場で「嬉しいな」と感じる接客

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。     私の子供たちがまだ赤ちゃんの頃に感じたことです。 出かけた先で、お店のスタッフさんが、子供たちに 声をかけてくれるのがとても嬉しかったです。   特に目線を合わせて「こんにちは♬」と声をかけてくれた時は、 なん…【続きを読む】

アイコンタクトのタイミングっていつ?

アイコンタクトのタイミングっていつ?

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   「アイコンタクトが大事なのは分かるんですけど、  アイコンタクトのタイミングが分かりません。  ずっと相手のことを見ていればいいんですか?」   ご質問ありがとうございます。 アイコンタクトのタイミングって難しいですよね。 …【続きを読む】

このビールを選んだワケ 東京ドーム

このビールを選んだワケ 東京ドーム

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 家族でオープン戦をみにいきました。 巨人応援側の席でしたが、対戦相手の日ハム大谷選手が バッターボックスに立ったときのワクワク感・・・! そして大谷選手のホームラン・・・! それはそれは、感激でした( *´艸`)   大谷選手がバッターボ…【続きを読む】

トラックの運転手さんからのひとこと ローソン

トラックの運転手さんからのひとこと ローソン

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   昨日の朝、寄ったコンビニでの出来事です。 私は店内で買い物中・・・ 配送の方がトラックから荷物をおろし、店内に運んでいました。 台車に乗せた荷物を店内に運び入れ、私とすれ違うときに トラックを運転していた配送のかたが、 「いらっしゃい…【続きを読む】

いつもと違う!印象に残った電話セールス

いつもと違う!印象に残った電話セールス

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   携帯電話で電話をしたり、ラインで連絡を取り合ったりするので 最近は、自宅の電話が鳴ることって・・・あまりないですよね。 学校からか、セールスの電話くらい!? 昨夜も珍しく家の電話が鳴りました。   電話に出ると、やはりセール…【続きを読む】

手話を習って③~これなぁに?~

手話を習って③~これなぁに?~

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   初めて手話を使って接客をしたら、少し自信がついたようで、 耳の不自由な常連のお客さまに、こちらから手話で「挨拶→会話」が できるようになりました。・・・初対面のお客さまに手話を使うのは毎回ドキドキです( *´艸`)   そし…【続きを読む】

3/15 第12回S1サーバーグランプリ全国大会

3/15 第12回S1サーバーグランプリ全国大会

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   明日3/15はS1サーバーグランプリ全国大会です。 「あの店に行けばあの人に会える」そう思っていただける 飲食店で働くスタッフ接客日本一を選ぶ大会。 NPO法人繁盛店への道が主催するS1サーバーグランプリ。 飲食店でサービスに従事する…【続きを読む】

手話を習って②~はじめの一歩~

手話を習って②~はじめの一歩~

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   手話を習い始めて、しばらくすると 耳の不自由なお客さまを応対する機会がありました。 その方は、常連のお客さまでいつも “(指でメニュー表をさして)これ、何個(指で数を表す)” と注文をし、レジの会計画面を見て金銭授受をします。 &nb…【続きを読む】

カテゴリー