なごみブログ

なごみブログ

日本三景と伊達政宗の聖地“松島”

日本三景と伊達政宗の聖地“松島”

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 お昼に牡蠣をお腹いっぱい食べた後は、 ずんだシェイクとずんだ餅、また生牡蠣を食べて、 松島をお散歩。理由はよく分かりませんが、 くだらないことでずーっとケラケラ笑ってました。       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経…【続きを読む】

東松島市震災復興伝承館

東松島市震災復興伝承館

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨年のみちのく共同事業in大船渡の防災体験コンテンツ 「防災×観光アドベンチャー“あの日”」を体験したときに 「命を持ってすぐ逃げる」という言葉が印象に残り、 本日のみちのく共同事業in仙台で行った、 震災復興伝承館の東日本大震災の記録上映では、 「戻ってはダ…【続きを読む】

祝!さんま!

祝!さんま!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 息子から秋刀魚を食べたとラインが来ました! 自分で焼いて食べてめっちゃ美味しかったとのこと。   秋刀魚を自分で焼いたこと、味噌汁を作ったことに、 私は感動で「天才じゃん!」と返信です(^-^)/ ほんと、天才だと思うー(笑)オ・ヤ・バ・カ!   頭付きの魚は…【続きを読む】

coffee shopハッピー

coffee shopハッピー

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は娘と大学受験のアレコレで愛知県へ。   時間調整のために寄った昭和レトロなお店。 向かいにファミレスもありましたが、 こっちのほうが面白そうだねってことで即決。   コーヒーに“ぱりんこ”がついてきたり、 テーブルに一味唐辛子が置いてあるお店でした。  …【続きを読む】

10/26  浜松未来フェスティバル2025

10/26 浜松未来フェスティバル2025

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は40周年記念特別事業の全体事業説明会。 当日は子供向けの職業体験や仮装、ランタンイベントで、 大人も子供も笑顔いっぱいの1日になりますように。   ハロウィンイベントも兼ねているので、 子供だけでなく、せっかくなのでパパやママも、 なんなら…おじいちゃん…【続きを読む】

お腹も心も満腹!

お腹も心も満腹!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日のランチはうなぎをいただきました。 一人でカウンター席で(笑) うなぎをいただきながらお仕事のことを考えていたので、 食べながら頭の中はフル回転していました。 のんびり味わう…という感じではなく、 ちょっと慌ただしい感じです(^-^)/   食後のタイミン…【続きを読む】

10/29 FOOD  STYLE  JAPAN

10/29 FOOD STYLE JAPAN

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 外食・中食・小売業界の販路拡大をする為の 食品、飲食、設備、サービスが集結する商談展示会 “FOOD STYLE JAPAN”に登壇します。   長畠 一栄さん、戸田 まい子さん、私の3名で、 ロールプレイングを含むセミナーを行います。   お客様から「また逢…【続きを読む】

ウォーキング

ウォーキング

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は娘を高校に送り1時間半後に迎えだったので、 そのまま佐鳴湖へ行き一周6キロをウォーキング。   2021年に開催された“東京2020オリンピック”で、 シティキャストを務めた際に支給されたスニーカーは、 なかなか履く機会がないので、こういう時に。 とって…【続きを読む】

新しい仲間が増えました

新しい仲間が増えました

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。   本日は浜松YEG後期新入会員オリエンテーションと、 懇親会inグランドホテル浜松。 33名の仲間が増えて260名になりました。 とても賑やかで笑顔あふれる懇親会でした!   新しく仲間が増えたことで、 10/26(日)の40周年記念特別事業も、 …【続きを読む】

最後の授業

最後の授業

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今年度もあっという間の15コマでした!!!   学生から研修旅行のおみやげをいただきました。 前回の授業の時に「先生、甘いお菓子としょっぱいお菓子 どっちがすきですか?」という質問は、 このことだったんだねー(^-^)/ありがとう♬     大手ファストフード…【続きを読む】

カテゴリー