なごみブログ

なごみブログ

接遇研修

接遇研修

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は医療従事者向けの接遇研修でした。   午前・午後トータル5時間立ちっぱなし、 喋りっぱなしだったので、終了後ヘトヘトです。 いちにち全集中しました!   午前は接遇研修。午後はクレーム対応研修。 みなさん、本当にお疲れ様でした(^-^)       大手…【続きを読む】

社員さま向け研修

社員さま向け研修

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は飲食店の社員さま向け研修。 日曜組と月曜組に分けて月1回ずつ実施しています。   1ヶ月の振り返りをお客様・スタッフ・店舗、 3つの切り口で全員から発表してもらったあと、 私があーだこーだ色々と確認して(笑)、 各店舗の臨店状況をお伝えして、研修の本題に…【続きを読む】

変則ダブルヘッダーの休憩

変則ダブルヘッダーの休憩

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は飲食店ふたつの企業さまの研修。 1つめは、飲食店の社員向け研修。 休憩はさんで(←イマココ)、 2つめは、飲食店のアルバイト向け研修。   お仕事のため高校野球観戦ができなかったのですが、 YEGの他単会のかたや、私の弟や、友人から、 連絡が入っていて野…【続きを読む】

ご協力ありがとうー!

ご協力ありがとうー!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は専門学校の授業。 昨年度受け持った3年生の学生が、 私のお願いごとに協力してくれたので、 アリガトウの気持ちを込めてお礼の品をお届け。   毎年、3年生の早期内定獲得者にインタビューをして、 2年生の授業に取り入れています。内容は秘密(笑)   そして本…【続きを読む】

高校野球観戦

高校野球観戦

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は高校野球観戦。   息子の同級生たちも関西や関東から、 自分たちで車を運転して島田球場へ来ていました。 (息子は来なかったですけどね笑) 久しぶりに聞く「大場ママ〜!」嬉しかったです。   「またいつでもウチに遊びに来なよー」と伝えたら、 試合後、関西組…【続きを読む】

2024連帯船上BBQ

2024連帯船上BBQ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は弁天島の花火大会。   昨年度の連帯委員会メンバーとその家族で、 花火を観ながら船上BBQ。鷹尾船長ありがとう!   私は今年度、委員会に属していないので、 久しぶりに旧委員会メンバーに会えて、 みんなでワチャワチャする感じ…嬉しかったです。   久しぶ…【続きを読む】

万博の思い出は時計にセット

万博の思い出は時計にセット

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 万博で購入したミャクミャクのメガネ。 かわいいのでどこかに飾りたいなーと思いつつ、 1週間がたちました。結果ココに落ち着きました。 時計の長針を邪魔しないちょうどいい位置にいます。       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 …【続きを読む】

営業職向け個別フォローアップ

営業職向け個別フォローアップ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日も浜松商工会議所でスキルアップスクールの 個別フォローアップを実施しました。 参加された方たちとのご縁に感謝です(^-^)   お仕事内容は違えど、私も日々営業活動しています。 お互い頑張りましょうね〜と心の中でエールを送ります♬   今回の部屋は、浜松Y…【続きを読む】

営業職向け個別フォローアップ

営業職向け個別フォローアップ

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は浜松商工会議所でスキルアップスクールの 個別フォローアップ、60分×2名を実施しました。   今回も営業の振り返りと今後の対策を検討しましたが、 最終回の今回はお二人からとっても嬉しい報告があり、 飛び跳ねて喜びたい気持ちでした! イェーイ!ってハイタッ…【続きを読む】

40周年実行委員会

40周年実行委員会

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日夜はコチラ。 お疲れ様でしたー!       大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。 「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を 育成するコンサルティング型…【続きを読む】

カテゴリー