なごみブログ

なごみブログ

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 鶏の唐揚げ弁当(月) ・浜松産スナップエンドウ ・磐田産フリルレタス コロッケ弁当(火) ・浜松産スナップエンドウ ・磐田産フリルレタス え…何弁当だろう笑?(水) ・浜松産スナップエンドウ 作ったのはおにぎりだけ!おかずはコンビニ様に頼むよ弁当(…【続きを読む】

令和初日は伊勢神宮からスタート③

令和初日は伊勢神宮からスタート③

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 内宮参拝後は、赤福を食べて… 伊勢うどんを食べて… 他のものも食べたかったんですが、猿田彦神社と佐瑠女神社に行きました。 そこもとっても混んでいて、参拝後御朱印をいただくのに1時間並びました(笑) 前夜は3時間半しか睡眠をとっていないので、帰り高速…【続きを読む】

令和初日は伊勢神宮からスタート②

令和初日は伊勢神宮からスタート②

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   外宮から車で内宮へ移動しました。 道中もとても混んでいました。周辺住民のかたに申し訳ないくらい大渋滞…。 慣れない道路に運転もヒヤヒヤしましたが、ほっこりエピソードがありました。   大渋滞の中、道を譲ってくれたかたがいて、…【続きを読む】

令和初日は伊勢神宮からスタート①

令和初日は伊勢神宮からスタート①

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   令和初日、おひとりさま伊勢神宮をしてきました。  1:00 自宅を出発。    途中高速道路上で道を間違えるアクシデントがありましたが(笑)  4:00 伊勢神宮(外宮)到着。  5:00 開門。 4:30開門まで30分ありますが、す…【続きを読む】

4/30 平成さいごの日

4/30 平成さいごの日

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。2019/4/30(火)今日で “平成” が終わりますね。 昭和・平成・令和、3つ目の時代を生きようとしています。   今までたくさんの方とご縁をいただき、たくさんの方に助けていただきました。 みなさんに感謝しながら、新しい時代に前を向いて…【続きを読む】

接客接遇研修 浜松市

接客接遇研修 浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 昨日はクライアントの社員さまと店舗スタッフさま向けの接客研修でした。 今回は “自分のことばで表現して相手に伝える” という内容です♬   みなさんいつも一生懸命に耳を傾けてくれ、積極的に発言をしてくれるので、 とても良い学びの時間になっ…【続きを読む】

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 おにぎらず弁当(土) ・磐田産フリルレタスしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/   地産地消弁当PJ(Instagram)https://www.instagram.com/nagomi510/     “接…【続きを読む】

地産地消弁当(ムスコ弁&ムスメ弁)浜松市

地産地消弁当(ムスコ弁&ムスメ弁)浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 メンチカツ弁当(火) ・浜松産スナップエンドウ ・湖西産生しいたけ ささみフライ弁当(水) ・浜松産葉ねぎ 鮭のり弁(木) ・浜松産ほうれん草 鶏の唐揚げ弁当(金) ・浜松産スナップエンドウ ・磐田産フリルレタスしずおか地産地消推進協議会 http…【続きを読む】

【感動メッセージ】バリアフリー対応店舗ではないけれど…

【感動メッセージ】バリアフリー対応店舗ではないけれど…

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 某飲食店(浜松市)さんのサイトに記載してあった文章がすっと心に響き あたたかい気持ちになったのでご紹介します。   バリアフリー なし(お手伝いできることがあれば全力でサポート致します!)   その飲食店さんはバリアフリー店舗で…【続きを読む】

【感動接客】自分ごと接客

【感動接客】自分ごと接客

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 先日、ある飲食店で食事をしました。 会計時どちらのカードを提示してもポイントが貯まるとレジに記載があったので お財布から2枚出し、迷ったあげくWAONカードを提示しました。   そしたら店員さんが、 『こっちのカードの方がお得なのでこっち…【続きを読む】

カテゴリー