-
地産地消弁当 浜松市
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 白身魚フライ弁当(月) ・浜松産にんじん ・浜松産スナックエンドウ ・湖西産ミニトマト ・静岡県産いちご カニクリームコロッケ弁当(火) ・浜松産レタス類 ・浜松産ほうれん草 ・湖西産ミニトマト 鶏の唐揚げ弁当(水) ・浜松産にんじん ・浜松産小松菜 ・浜松…【続きを読む】
なごみブログ
-
シティキャストshizuoka
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 静岡県都市ボランティア事務局から、 シティキャストのリーダーオファーをいただきました。 活動日シフト募集は4月下旬から、 リーダー対象の実地研修は6月から始まります。 (研修は、いつも静岡か沼津。遠いよねー笑) 交通費も宿泊費も食…【続きを読む】
-
個人事業主から法人へ
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 定款がもうすぐ完成します。その間に私がやったことは… ・法人名を決める ・法人印鑑を作る(角印、代表印、銀行印) ・私個人の実印を作る ・印鑑登録証明書の原本を一通用意する(350円) ・資本金をいくらにするか決める 個人の印鑑は…【続きを読む】
-
今年度の授業がスタート!
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 今年度の授業がはじまりました。 前期15コマ約20名。通年30コマ約20名。 “はじめまして”の学生たちと、“今年度もよろしく”の学生たち。 勉強をしながら、就活を頑張る学生たちに、ビジネスマナーの授業を行います。 …【続きを読む】
-
浜松サザンクロスほしの市 ボランティア
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 朝イチの静かなサザンクロス商店街が、8:30を過ぎると徐々に賑わってきます。この様子を眺めるのがすごくすごく好きです。 今月はどんな出店者さんに出会えて、 どんな商品に出会えるんだろうってワクワクしちゃいます。 わたくし、今月誕生月だったため、朝礼でお祝…【続きを読む】
-
地産地消弁当 浜松市
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 エビフライ&豚肉の生姜焼き弁当(木) ・静岡県産小松菜 ・浜松産スナックエンドウ ・静岡県産いちご ミルフィーユカツ弁当(金) ・浜松産スナックエンドウ ・湖西産ミニトマト ・静岡県産いちごしずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun…【続きを読む】
-
今年度の授業がはじまります
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 「言行一致」 口で言うことと行動に矛盾がないこと。 人間の信用信頼は言行一致があってこそ成り立つ。 ビジネスで成果を上げるには、日頃の言行一致の度合いが重要。 ということで、学生にも日常生活から意識していこうね、と伝えます。 さぁ…【続きを読む】
-
teams 新入社員研修
今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 新社会人の皆さんへ。 はじめから、すべてを完璧にこなせる人はいません。 私も星の数ほど失敗しました!今だって失敗します笑。 失敗を恐れず、焦らず、今の自分にできること、 今の自分がすべきことを常に意識しながら、 これから始まる社会人生活に臨んで下さい。応援し…【続きを読む】