今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。
外出自粛でも、運動不足解消、コロナ太り対策にはジョギングが効果的、
と、新聞や厚生労働省クラスター対策班に参加する北海道大学の教授も
言っているので毎日子どもたちと6キロランニングをしています。
(私は自転車で追いかけています笑)
ただ・・・自粛って言われているから、なんかねぇ・・・
家にこもっていなきゃいけないのかな?
ランニングしていたら周りから白い目で見られるのかな?
なんて思ったり、(勝手に)心がザワザワすることもあります。
ということで、厚生労働省のHPで調べてみました。
厚生労働省HPを一部引用させていただきます。
↓引用ここから↓
これまで基本的な感染症対策として、手洗いや咳エチケット等の重要性、クラスター(集団感染)が生じやすい「3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)」の回避などを呼びかけてきました。
(参考)
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等
これらに加えて、緊急事態宣言の中、今後の流行をおさえるためには、すべての国民を対象に「人との接触を8割減らす」ことが重要であるとされました。
これまで国民のみなさまにおかれては、不要不急の外出を控えることなどに積極的にご協力いただいているところですが、改めて日常生活において「接触を減らす」工夫として参考となる具体例をまとめた資料を作成しました。
「手洗い、咳エチケット等の感染対策」「『3つの密』の回避」とともにご活用いただくようお願い致します。
↑引用ここまで↑
人との接触を8割減らす10のポイントの表がとっても分かりやすかったので、
子どもたちと見ました。
③ジョギングは少人数で、公園はすいた時間を選ぶ
だそうです。ランニングしてもいいのね。
念のため、毎日のランニングは、車内ではマスクをして、
ランニング後には持参したハンドソープで手を洗い、
持参したお茶でうがいをしてから車に乗り込んで帰っています。
密を回避しながら、適度に太陽に当たり、運動をしようと思います。
手洗いの徹底も!!!
私たちが感じている不安って、いっぱいありますが、
(仕事のこととか・・・仕事のこととか・・・仕事のこととか・・・(^0^;))心身ともに健康に過ごしたいですね。
“接客接遇”を通じて、あなたとその先のお客さまの心を繋ぐかけ橋となります。
6次産業化サポート、接客接遇コンサルティング、専門学校でのビジネスマナー授業、高校生向けビジネスマナー講演、などを行っております。
zoomでの打合せも可能です。
お問い合わせはお気軽に♬お問い合わせ