なごみブログ

平成30年度つながる農業女子会 講義

平成30年度つながる農業女子会 講義

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   静岡県西部農林事務所さま主催のつながる農業女子会で 2時間の講義をさせていただきました。 主に県西部の女性農業者20名が参加している女子会です。 マルシェに向けて接客のお話しをさせていただきました。 ・お客さまの年代等に応じた接客スタ…【続きを読む】

LGBT記事に注目。新聞記事ノート

LGBT記事に注目。新聞記事ノート

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   いつも新聞を読んで、AI関連の記事・接客関連の記事を見つけると 切り抜いてノートに張り付けています。 「あの記事、あの記事、なんだっけ!?」と何度も読み返しています。   最近はLGBT関連の記事もよく読み集めています。 な…【続きを読む】

浜松サザンクロスほしの市

浜松サザンクロスほしの市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   昨日6/10(日)浜松サザンクロスほしの市が開催されました。 いつもボランティアスタッフとしてお手伝いさせていただいています。 前日は初めての出店者さん用の看板を制作したり(みんな真剣!無言!笑) 養生テープで出展場所を決めたり、受付…【続きを読む】

靜岡縣護國神社 静岡県静岡市

靜岡縣護國神社 静岡県静岡市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   先週末、静岡市に用事があったので帰りに靜岡縣護國神社へ行きました。 仕事でも、プライベートでも、子どもの用事でも、 遠出するときは必ず御朱印帳を持参します。 そして近くの神社を探して参拝します♬ 迫力のある森で、緑の中に吸い込まれそう…【続きを読む】

ふじのくに地産地消シンボルマーク追加~♬ HP

ふじのくに地産地消シンボルマーク追加~♬ HP

おはようございます。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です 静岡県の地産地消運動を推進するために作られたシンボルマーク。 使用届出書が受理されたので、ホームページのトップ画面に追加しました。 ここをクリックすると「地産地消弁当PJ」をご覧いただくことができます。   6/1にUPした、ふじの…【続きを読む】

和み接客®が「お仕事図鑑」に掲載されました

和み接客®が「お仕事図鑑」に掲載されました

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   未来学校のウェブサイト、「お仕事図鑑」に和み接客®が掲載されました。 未来学校とは? 小学生、中学生、高校生、大学生たちと地域の大人(社会人)が 関わり合いながら未来のこと、将来のことを考えていく場を提供する。 地域の大人が積極的に生…【続きを読む】

ふじのくに茶の都ミュージアム 静岡県島田市

ふじのくに茶の都ミュージアム 静岡県島田市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 先週、県の職員のかたと打合わせをしたときに教えていただいた 「ふじのくに茶の都ミュージアム」に行ってきました。 静岡県島田市にあります。(浜松からだと車で1時間ちょっとかな♬) 4/28(土)~ 6/10(日)まで、新茶フェア開催中です!  大きな…【続きを読む】

ふじのくに地産地消シンボルマーク

ふじのくに地産地消シンボルマーク

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 静岡県の地産地消運動を推進するために作られたシンボルマークです。 ふじのくに地産地消シンボルマークの使用届出書が受理されました! しずおか地産地消推進協議会では、 多彩な県産農林水産物による県民の豊かな食生活実現のため、 毎月23日を「ふじのくに地…【続きを読む】

平成30年度つながる農業女子会 静岡県浜松市

平成30年度つながる農業女子会 静岡県浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   平成30年度「つながる農業女子会」の講義をさせていただくことになり、 県浜松総合庁舎で打ち合わせでした。   つながる農業女子会って??? 静岡県西部農林事務所が、若手女性農業者の経営力向上とネットワーク づくりを目的にセミ…【続きを読む】

「あちらです」より「こちらです」を。

「あちらです」より「こちらです」を。

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   先日はじめて利用するお店で、接客について考える出来事がありました。 「〇〇という商品を探しているんですけど、どこにありますか?」 と店員さんに尋ねました。 店員さんは天井についている看板に視線をやったので、 私も一緒に天井の看板を眺め…【続きを読む】

カテゴリー