-
赤福のお姉さん〜伊勢神宮〜
こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 昨日の伊勢神宮での忘れられないほっこりエピソードを・・・。 赤福で休憩をして、出来立てのおいしい赤福を食べました♬ お店を出る時に、 「ありがとうございました。気をつけてお帰り下さいね〜!」 と、若い女性のスタッフさんが声をかけてくれました。 &n…【続きを読む】
なごみブログ
-
伊勢神宮に行ってきました
こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 一人旅、伊勢神宮に行ってきました♬ 早朝に出発し、車でのんびり伊良湖へ向かいました。 朝日を浴び、輝く菜の花 伊良湖へ向かう手前の愛知県田原市で菜の花畑を発見! 1/14~3/31まで【渥美半島 菜の花まつり2017】開催中です。 週…【続きを読む】
-
手話を習って①~最初に教わったこと~
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 手話って、とっても難しいと思っていたんです。 手話ニュースを見たからでしょうか・・・!? あんな感じで手話ができないと、耳の不自由なかたと コミュニケーションが取れないんじゃないかって。 でも、実際は全然そんなことなくて!!! 身振り…【続きを読む】
-
手話を始めたきっかけ
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 「すみませんが、僕は耳が悪いので筆談でお願いします」 と書かれた紙をお客さまから受け取ったのが 手話を始めようと思ったきっかけです。 今から7年前のことです。 ファストフード店のカウンターで耳の不自由なお客さまを初めて応…【続きを読む】
-
スプリングチャレンジ
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 春になると「新しいことにチャレンジしようかな!?」と 思ったりしませんか? 私は、春になると「何かやってみようかな~」という気持ちになります。 ・食育インストラクター ・手話 ・サービス接遇検定 これらの勉強を始めたのも春です。 日が…【続きを読む】
-
***和み接客***
こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 【和む】とは・・・ 気持ちが穏やかになること。くつろいだ気分になること。なごやかになること。(引用元:『チャレジ小学国語辞典第五版』) 「和む」状態になったとき、人は心を開いてくれます。 心を開いて接することで、【お客様…【続きを読む】
-
「野球お好きなんですか?」
こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 89歳の祖母と私と子供たち4人でスーパーに行きました。 スーパーで祖母と私は別々に買い物をしていました。 子供たちのお菓子は祖母のかごへ・・・(笑) 「大きいばあば~!今日は、なんえんまで~?」 と子供たちは毎回確認してからお菓子を買…【続きを読む】







