人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

こどもの日って、こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する。
と定められているそうですね。
子どもの成長を祝う日ですが、
実はお母さんへの感謝の意味も込められているって。
朝から深夜まで連日浜松まつりを楽しむ息子、
私と一緒で「めんどくさーい」が口癖の娘、
2人とも元気に大きくなってくれてありがとう。
そして実家の母にもアリガトウです。
おかげさまで今でも弟たちと仲良しです♬
小林家の謎ルールで父が3人まとめて呼ぶときは、
子供たちの頭文字をとって「ひてし」でした(笑)
30年以上前に五社神社で撮影した下の弟の七五三、
画像生成した「ひてし」です。
来週も母の日で改めてありがとうですね!
大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。
全国どこへでも伺います。お問い合わせはお気軽に♬お問い合わせ