なごみブログ

テレビ静岡 Girls Partyオンエア

テレビ静岡 Girls Partyオンエア

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   静岡県に住む20~30代女性をターゲットにした 地域密着ガールズトレンド情報番組【Girls Party】に ゲスト出演させていただきました。 みなさんご存知の「ハイ!し~ず♬」のテレビ静岡さんです! 昨年末に収録をして、本日オンエア…【続きを読む】

久しぶりにのんびりな週末 浜名湖パルパル

久しぶりにのんびりな週末 浜名湖パルパル

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   卒団旅行2日目は浜名湖パルパルです。 大人だけでジェットコースターに乗ったり、 子どもだけでなく大人も大人で楽しんでいました♬ 乗り物の待ち時間がないのがいいですね(笑) ロープウェイに乗って展望台へ行きました。 富士山もくっきり見え…【続きを読む】

地産地消弁当 番外編♬ 浜松市

地産地消弁当 番外編♬ 浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   ムスコの野球少年団の卒団旅行で舘山寺温泉に行ってきました。 毎年卒団旅行はスキーやテーマパークですが、今年は近場にしました。 なぜなら、 “たくさんの家族に参加してもらって最後の思い出をつくりたいな!” という想いがあったからです( …【続きを読む】

“なんかいいな” を目と耳と心で感じました

“なんかいいな” を目と耳と心で感じました

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   注文を終えるとスタッフさんが 「寒いですよねー!寒いと温かいもの欲しくなりますよねー!」 とフレンドリーな接客で声をかけてくれました。   親しみやすい笑顔がとってもステキでした! マニュアル通りの「お客さまの前では笑顔」と…【続きを読む】

おもしろいことが始まる予感♬サザンクロスほしの市

おもしろいことが始まる予感♬サザンクロスほしの市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   浜松サザンクロスほしの市、事前説明会に参加してきました。 浜松唯一のアーケード商店街『サザンクロス商店街』で 2018年4月から毎月1回マーケットを開催するそうです!   浜松の魅力が伝わるような『食』と『暮らし』にまつわる…【続きを読む】

AIスピーカーのある我が家を想像してみました

AIスピーカーのある我が家を想像してみました

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   年末年始の新聞がたまりにたまっています~( ゚Д゚) 4紙 × 18日!!! どんどん読んでいかなきゃ、って感じです。   AI関連記事を読んでいて以前から気になったAIスピーカー。 “人工知能(AI)を搭載したスピーカーで…【続きを読む】

ふたつのおみくじ

ふたつのおみくじ

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   先週末、初詣に行ってビックリ体験をしましたー! 2017年最後にひいたおみくじと、2018年最初にひいたおみくじが まーーーったく同じでした!!! ↑静岡市にある神社で2017年(12月)最後にひいたおみくじ。 ↑浜松市にある神社で2…【続きを読む】

ブログで紹介していただきました。 和み接客®

ブログで紹介していただきました。 和み接客®

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。     広島カープをこよなく愛し、日本中を飛びまわって活躍中の 店舗コンサルタント岡崎美紀子さんの ブログ(←記事はコチラ)で紹介していただきました。   S1サーバーグランプリを通じて自分の価値に気づき、同じように志…【続きを読む】

昼間はゆるめにスタート!2018年仕事はじめ

昼間はゆるめにスタート!2018年仕事はじめ

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   今日から2018年のお仕事スタートです! と言っても、子供たちはまだ冬休みなので・・・ 昼間は、家の中でできる~♬ 子供たちが騒いでいても気が散らずにできる~♬ 「ちょっとママ~!?」って話しかけられても対応できる~♬ そんな事務仕事…【続きを読む】

ペン字の実践編!今年はじめること

ペン字の実践編!今年はじめること

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   ラッキーカラーのピンクの便箋と封筒を購入しました~。 昨年習いはじめたペン字。 この実践編として、今年はいろいろなかたへ手紙を書こうと思います! 集中して字を書いていると心が落ち着きますね~。 まずは、クリスマスカードを送ってくれた私…【続きを読む】

カテゴリー