こんにちは。
 和み接客でファンが自然に増える 
 です。

先日、朝からカフェでみっちりお仕事をしました。
 モーニングセットを注文しました。
 (トーストは焦げてるんじゃないですよ~!ハチミツシナモントーストです♬)
トースト・ゆで卵、ポテトサラダの存在を忘れ、
 コーヒーを飲みながらパソコンをポチポチしていました。
ふと気づいたら2時間経過していました( ゚Д゚)!!!(笑)
 せっかくのトーストが冷め冷め状態に・・・。
たまたま店員さんが近くを通ったので
 「すみません。温めなおしてもらうことってできますか?」と
 ダメもとで聞いてみました。
店員さんは、目が笑って口角がキュッとあがり「ちょっと確認してきますね!」と言って確認をしてきてくれました。そして、
 「温めは可能ですが、パンが少し硬くなってしまうかもしれません。
  大丈夫でしょうか?」と優しい笑顔で声をかけてくれました。
結果が温めOKでもNGでも検討してもらえたこと、とても嬉しかったです。
 仮に温めNGだとしても、その場で断られるのではなく、
 責任者の方なのか?厨房の方なのか?わかりませんが確認してもらえたこと、
 笑顔で対応してもらえたこと、そのひと手間がとても嬉しかったです。
 (対応できるか分からないから聞きに行ったパターンもありますけどね笑)
職業柄「こう言ったら、こう返ってくるかな?いや、こうかな?」と
 頭の中で、ロープレが始まるんですが今回もロープレしてました( *´艸`)
そして最近よく耳にする「神対応」という言葉を思い出し、
 「新しいものをご用意しますね」とか(この場合はないと思いますが)
 言われなくてよかった~とも思いました(笑)
 過剰サービスは苦手なタイプです・・・。
「過剰サービス」と「神対応」って紙一重ですもん。
 このことについてい・つ・かブログで書けたらと思います♬
お会計も偶然同じ店員さんが対応してくださり、
 「トーストを温めてくれてありがとうございました」と
 お礼を言えて心ポカポカでお店を出ました。
 美味しいモーニングとステキな時間をありがとうございました。
最後まで読んでくださりありがとうございます。 和~nagomi~
お問い合わせはお気軽に♬お問い合わせ