なごみブログ

クリニックオープニングスタッフ接遇研修

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

本日は浜松市に5/13に開院する皮膚科の
オープニングスタッフ接遇研修。
 
クリニック開院の研修は、理念の浸透から行いました。
理念浸透は、クリニックが掲げるビジョンや
ミッションを院内に浸透させることが目的で、
スタッフさんの価値観が統一され、
エンゲージメントやパフォーマンス向上につながります。
 

研修の中で共通言語を共有する時間を設けました。
 
共通言語をつくることで、
・スタッフ間の認識ズレを防ぐ
・チームワークがスムーズになる
・一貫したサービスを提供できる
こんなメリットがあります(^-^)v
 
接遇研修の中にクレーム対応の基本を織り交ぜ、
クレーム発生時の対応、発生させないための取組みも
同時に学びました。
 

 

▼ふじやま皮膚科(静岡県浜松市)
 
 
 

大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。

カテゴリー