ご挨拶へ(2025年5月26日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 浜松商工会議所青年部創立40周年記念大会にむけて、 会長と一緒に歴代会長へご挨拶に伺っています。 本日は浜松YEGがどうやってスタートしたのか、 当時の想い、出来事、座右の銘、現役へのエール、 色々なお話しが聞けて、大袈裟ではなく魂が震えました。 心の奥深…【続きを読む】 カテゴリー:YEG
やきにく藤太(とうた)(2025年5月25日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 京都奈良遠征の帰りは岐阜県まで車を走らせて焼肉。 息子の高校野球時代、滋賀学園と練習試合をした帰りに 父母大勢で寄った思い出の焼肉屋さんです。 野球応援で疲れていても美味しいお店があると聞けば、 遠回りでもわざわざ行ってました!笑 ここは焼肉屋さんと直…【続きを読む】 カテゴリー:日記
東大寺(2025年5月24日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 京都を満喫したあとは、いざいざ奈良!東大寺。 ここも外国人観光客がとっても多かったです! 世界最大の木造建築物である大仏殿はあまりの大きさに、 見上げたまま後ろに倒れるんじゃないか? と思うくらい、建物の大きさにびっくりしました。 奈良公園では鹿と戯れ…【続きを読む】 カテゴリー:日記
今宮神社(2025年5月24日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 あぶり餅を食べたあとは、今宮神社を参拝。 別名「玉の輿(たまのこし)神社」 今宮神社は、疫病を鎮めるために建てられた、 歴史ある京都の神社です。 境内には願いが叶うかどうか分かる重軽石があります。 一眼レフも御朱印帳も持っていきたかったのですが、 小さ…【続きを読む】 カテゴリー:日記
あぶり餅(2025年5月24日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 清水寺に行ったあとは今宮神社へ。 参拝前に東門前にある茶店であぶり餅を食べました。 疫病除祈願のあぶり餅はここの名物だそうです。 京都の白味噌をベースにしたタレでした(^-^)♬ ここは外国人観光客が1組しかいませんでした! ▼厄除け…【続きを読む】 カテゴリー:日記
清水寺(2025年5月24日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 昨日は京都奈良遠征。という名の旅行に行ってきました。 息子の中・高等部の野球部の三役父母6人で、 京都と奈良を観光後、夜は高校野球部の仲良し父母と、 久しぶりの再会で楽しくたくさんお酒を飲みました。 浜松を4:00に出発して、最初の目的地は清水寺です。…【続きを読む】 カテゴリー:日記
授業の日は運動の日(2025年5月22日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は専門学校の授業の日です。 私が受け持つクラスが10階にあるのですが、 いつも運動を兼ねて往復階段を使っています。 毎回7階くらいで「エレベーターを使えばよかった…」 って思うんですよね(´∀`) それなのに、毎回気持ちがリセットされるのか… 学校…【続きを読む】 カテゴリー:日記
成績表をもらいました(2025年5月21日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は“決算報告書”をいただきました。 成績表を見て頑張ったなと会社を褒めてあげて、 よーし今期も頑張るぞと自分に圧をかけました。 11月末までは時間や行動に制限がかかるので、 会社は大丈夫か…とちょっぴり心配になりますが、 心配しても仕方がないので精一杯…【続きを読む】 カテゴリー:お仕事のこと
二度見しました(2025年5月20日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は青年部の役員会・例会。 の、前に事務局に寄ったら会員募集のポスターを発見! 今年度は浜松YEG創立40周年の節目の年なので、 一緒に活動する仲間がもっと増えてくれたら嬉しいなー♬ 超ウェルカムです(^-^)/ 大手ファストフード企業、社内接客…【続きを読む】 カテゴリー:YEG
接遇フォロー研修(2025年5月19日) 人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 本日は袋井市のクリニックで研修のお打合せ。 昨年12/3に開院した“ひだまり耳鼻咽喉科”の オープニングスタッフさん向けの接遇研修を 担当させていただき、次回はフォロー研修です。 開院して半年がたったので、最近の様子を伺いながら、 現状と目標のギャップ…【続きを読む】 カテゴリー:お仕事のこと