人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

昨年のみちのく共同事業in大船渡の防災体験コンテンツ
「防災×観光アドベンチャー“あの日”」を体験したときに
「命を持ってすぐ逃げる」という言葉が印象に残り、
本日のみちのく共同事業in仙台で行った、
震災復興伝承館の東日本大震災の記録上映では、
「戻ってはダメだ」という言葉が印象に残りました。
地震後に避難したが家に戻った家族が、
津波の被害に遭って亡くなられた際の言葉です。
ふたつの言葉、強烈に印象に残っています。




施設の外壁にある看板、モニュメントの高さ、
“津波がここまできたんだよ”をリアルに感じました。







来年度はみちのく事業が始まって15年目だそうです。
いろいろ落ち着いたら、みちのくで学んだことを、
アウトプットできたらいいなーなんて、
実は昨年からモヤモヤ妄想しています。
▼東松島市震災復興伝承館(宮城県東松島市)
大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。
全国どこへでも伺います。お問い合わせはお気軽に♬お問い合わせ