なごみブログ

恋金橋イルミネーションと夜店市

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

恋金橋(塩郷の吊橋)version
 
本日の目的はココ。縁結びの村、久野脇の夜店市。
お仕事でご縁をいただいたので、
この地域のことをもっと知りたいと思い訪問。
 

駐車場に車を停めて、恋金橋を渡って、久野脇へ。
 
行きは明るかったので全然平気でしたが、
帰りは真っ暗な中、たった一人で長ーい吊り橋を、
渡る恐怖ったら…( ̄◇ ̄;)
 
人生で3本の指に入るくらいの恐怖体験でした。
 

灯りはイルミネーションの灯りのみ。
下は見えず、ゴォォォオーという川の音しか聞こえず。
何か見えたら怖いので後ろを振り返ることができず。
前を見ても果てしなく遠いゴール。
ここで地震がきたら橋が崩れて川に落ちるな…、
とか考えてしまって途方に暮れましたよ(笑)
 
眺めるぶんにはうっとりしちゃうくらいステキなのに、
真っ暗な中ひとりで吊り橋を渡すのは恐怖でした!
 

▼ 縁結びの村くのわき(静岡県榛原郡川根本町)
 
 

大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。

カテゴリー