なごみブログ

塩郷の吊り橋(恋金橋)

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

恋金橋(こいがねばし)。
 
むかし、むかし、身分の違いから結婚を反対され、
駆け落ちをした、“おつま”と“じんた”。
途中、家族の落としたお金を拾い2人で届けたことから、
その正直さを認められ、結婚を許され子宝にも恵まれた、
という由来があるそうです。
 

久野脇は「良縁」にまつわるスポットが多数あります。

 

恋金橋の下を大井川鉄道が通っているので、
復興したら吊橋の上からSLを眺めることができますね!
 

 

 

大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。

カテゴリー