なごみブログ

オンライン面接指導

オンライン面接指導

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 「今度オンライン面接があるので練習してくれませんか?」 と学生から頼まれたので、午前はオンライン面接指導。 面接とフィードバックで1時間実施しました。   ・画面上での自分の映りかた。(細かいです!) 「背景はここより、あの場所の方が絶対に良い! …【続きを読む】

今年度の授業がスタート!

今年度の授業がスタート!

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 今年度の授業がはじまりました。 前期15コマ約20名。通年30コマ約20名。   “はじめまして”の学生たちと、“今年度もよろしく”の学生たち。 勉強をしながら、就活を頑張る学生たちに、ビジネスマナーの授業を行います。     …【続きを読む】

憧れのひと、赤ペン先生

憧れのひと、赤ペン先生

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 Facebookを振り返っていたら、ふと目にとまった写真。 そして思い出したのが、小学校のころやっていた進研ゼミ。   テストをやるのは大嫌いでしたが、 赤ペン先生のメッセージを読むのは大好きでした。   間違えた問題でも、取り組んだこと…【続きを読む】

「本たくさんの想いをありがとう

「本たくさんの想いをありがとう

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 Facebookやリアルで会う方に“こんなことするんだ”“こんなこと想ってるんだ” と、想いを伝えると、「この本貸そうか?」「この本オススメだよ!」と 教えてくれる方たちがいて、とても嬉しいです。   ?を!に導いてくれたり、知恵を授けてくれたり、…【続きを読む】

学生の就職支援

学生の就職支援

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。   新年度から学生の就職支援をすることになりました。 学生ひとりひとりの価値観を大切に、 「職に就く」ということを一緒に考え、 アドバイスをしたり、伴走したり… 「内定をもらう!」ここまでサポートします。   とりあえずのゴールは「内定」…【続きを読む】

シラバスは学生との約束ごと。

シラバスは学生との約束ごと。

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 来年度のシラバスを作成中。   「この授業は、こういう方針でこんな内容を教えていきますよ。  成績の評価基準はこんな感じですよ。教科書はこれを使いますよ。」   という、学校や学生との約束ごと。 まだ見ぬ学生のことを想いながら、シラバスを…【続きを読む】

専門学校 模擬挙式

専門学校 模擬挙式

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 今年度「サービス接遇」と「ビジネスマナー」と教えたクラスの模擬挙式に 新婦の母役で参加させていただきました。   挙式披露宴の企画運営、着付け、ヘアメイクなど、すべて学生たちが行います。 ホテルブライダル学科2年生37人の素晴らしいチームワークに感…【続きを読む】

専門学校を卒業する学生たちへ

専門学校を卒業する学生たちへ

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 後期試験が終わり、さっそく採点をします。 全員にメッセージも書きました。   コロナ禍で就職内定をもらうことが、とても大変な年だったと思います。 「とにかく不安」「就職先が見つからない」「何をしたらいいんだろう」 何度も耳にしました。  …【続きを読む】

1年の講義が終わりました。こちらこそありがとう!

1年の講義が終わりました。こちらこそありがとう!

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 今年度からお世話になっている専門学校の後期試験が無事に終わり、 最後の挨拶のときに、学生みんなから、 「一年間ありがとうございました」と言われ、手紙をいただきました。   ビックリしたのと、嬉しいのと、悲しいのとで… みんなの前でも講師室でも涙ポロ…【続きを読む】

頑張れ学生!ビジネスマナー ラスト授業

頑張れ学生!ビジネスマナー ラスト授業

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。   専門学校の後期授業15コマ終了しました。 今年度は新型コロナの影響で対面授業とオンライン授業半々で行いました。 オンライン授業になると、どうしても学生個々へのフォローが難しく、 私自身も試行錯誤の授業でした。   授業の終わり、最後の…【続きを読む】

カテゴリー