人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

本日は専門学校の授業。
元気で明るい学生たちと過ごすので楽しい時間です。
想いを込めて喋るのでエネルギーを使いますが、
学生たちからも元気なエネルギーをもらうので、
疲れるのに元気になるという不思議な現象が起こります。
本日は授業の最後に“言行一致”の話しをしました。
「知っている」は、知識として何かを知っている。
「できる」は、やろうと思ったらできる状態。
「やっている」は、常日頃からそれをやっている。
つまり実践している状態!
色々なことを知識として「知っている」し、
やろうと思えば「できる」かもしれないですが、
大事なのは『やっている(言行一致)』ということ。
就活の面接では言行一致が問われます。
行動の裏付けがある経験は説得力がありますが、
うまいこと話してもやっていないと見抜かれますよね。
大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。
全国どこへでも伺います。お問い合わせはお気軽に♬お問い合わせ