なごみブログ

浜松風会議

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。
ブログ訪問ありがとうございます。

昨日は浜松YEGの浜松風会議に参加してきました。
 
市役所の方と同じテーブルで、地域の大きなテーマである「人材不足」について率直に意見交換をしました。
私たちのグループは「長期的な視野としての施策」で、若年層の地元離れや、学生が地元就職に対する意欲を高めるため地元企業の魅力を伝える制度・仕組みについて議論!
 
まさに息子が大学進学で浜松を離れている状況で、母親としては浜松に帰ってきてほしいな~と思っているので、メッチャ真剣に、自分ごととして考えました。
 
息子も野球部のみんなも浜松には魅力的な企業がいっぱいあるから大学卒業したら帰っておいでね~笑!
 
グループごとに長期・中期・短期それぞれの視点から施策を考え発表を聞く時間は、とても学びになりました。
 
生まれ育った大好きな浜松の未来をより良くするために、立場を越えて語り合える場があるってありがたいですね!
楽しく、温かく、そして熱い対話の時間でした。
市川YEGのみなさん、
オブザーバー参加ありがとうございました!
提言委員会のみなさん、お疲れさまでした!
 
 

大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、
人の魅力で集客をする独自ノウハウを確立しました。
「価値をきちんと伝えられる」「顧客とまた会う約束」ができる従業員を
育成するコンサルティング型研修で企業のファンづくりをサポートしています。

カテゴリー