なごみブログ

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー コロッケ&牛焼肉弁当 ・浜松産葉ねぎ ・浜松産ミニトマト ・浜松産ブロッコリー ・浜松産みかん カレイのみり…【続きを読む】

遠鉄バス 思いやりの声かけにほっこり

遠鉄バス 思いやりの声かけにほっこり

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 女性運転手さんの声かけに、ほっこり心が和んでいます。 朝、自宅から駅に向かうため、バスに乗ったのですが 運転手さんがバスを降りるお客さんに、 「忘れ物に気をつけてくださーい!」とか 「他に降りるかたはいらっしゃいますかー?」とか 「自転車が来てます、気をつけて…【続きを読む】

成人おめでとう!

成人おめでとう!

人の魅力で集客をふやす専門家、大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 専門学校の学生たちが成人式を迎えました。 「成人式に行ってきました!」って連絡をくれた学生がいて、 無事に成人式を迎えられたこと、本当に嬉しかったです。 今度みんなに会ったら成人式の話しを聞いてみよう!   専門学校の講義も残りわずか。 今日は学生た…【続きを読む】

東京2020オリパラ自転車競技報告会②

東京2020オリパラ自転車競技報告会②

ブログ訪問ありがとうございます。 自転車競技大会報告会のあとは、サンクスパーティー。 静岡県警察音楽隊のミニコンサートを聴きながら、 バンクウォークと日本代表選手と記念撮影をしました。 アクリル板越しでの撮影でしたが、選手とお話しをしたり、 バンクをてくてく一周歩いたり、とても楽しい時間でした。 バンクの最大傾斜は45度。とてもじゃないけ…【続きを読む】

東京2020オリパラ自転車競技報告会①

東京2020オリパラ自転車競技報告会①

ブログ訪問ありがとうございます。 昨日は東京2020オリンピック・パラリンピックの自転車競技静岡県大会報告会に 参加するため、静岡県伊豆市の伊豆ベロドロームへ行ってきました。 都市ボランティアで同じチームだったかたとも、 約半年ぶりにお会いできて嬉しかったです! 自転車競技日本代表選手と写真撮影やお話しをして、 森前会長、橋本会長、川勝知…【続きを読む】

浜松サザンクロスほしの市

浜松サザンクロスほしの市

ブログ訪問ありがとうございます。 2022年はじめての浜松サザンクロス ほしの市 開催中☆ 今回も素敵な出店者さんがいーっぱい。 8時から10時まで、ほしの市ボランティアして、 そのまま10:25の新幹線で伊豆修善寺に向かいます♡     大手ファストフード企業、社内接客コンテスト日本一の経験をもとに、 人の魅力で集客をする独自…【続きを読む】

地産地消弁当 浜松市

地産地消弁当 浜松市

ブログにお越しくださりありがとうございます。  “ひとつのお弁当にひとつの地元食材” をコンセプトに 家族のお弁当を作っています。 □静岡6次産業化プランナー □愛知6次産業化プランナー □6次産業化中央サポートセンタープランナー とんかつ弁当 ・浜松産ミニトマト ・浜松産フリルレタス ・浜松産みかん 鶏のから揚げ弁当 ・浜松産ミニトマト…【続きを読む】

明日は、ほしの市だよ

明日は、ほしの市だよ

ブログ訪問ありがとうございます。 浜松サザンクロス ほしの市 の前日準備☆ 出店者さんのブースを測ってテープでペタペタ。 受付で使うもの、会場にセッティングするものを、 明日の朝すぐに出せるように用意。準備万端! 明日も寒くなりそうですが…感染予防対策をして、 あったかい格好で遊びにきてくださいね。 午後から販売する「オフピーク商品」を販…【続きを読む】

ゆるりと仕事はじめ

ゆるりと仕事はじめ

「リピート客を増やしたい!」と取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、株式会社なごみ 大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 高校生の息子や中学生の娘が家でのんびりしているので、 私もゆったりした気持ちで仕事をスタートしました。   今年はビックチャレンジがすでに決まっているので、 予想もできない未来に足…【続きを読む】

遠州鉄道「エヴァ」コラボ電車

遠州鉄道「エヴァ」コラボ電車

「リピート客を増やしたい!」と取り組む企業のための、 人の魅力で集客をふやす専門家、株式会社なごみ 大場弘枝です。 ブログ訪問ありがとうございます。 今日は娘と遠鉄百貨店の初売りから主人の実家へ。 今日も男子チーム、女子チーム別行動のお昼合流です(笑) 新浜松駅から赤電に乗って移動したのですが、 いつもの「赤電」ではなく「ピンク電」でした…【続きを読む】

カテゴリー