なごみブログ

今できることを考え、自分をコントロールする

今できることを考え、自分をコントロールする

今日も 和み接客Ⓡ nagomi のブログにお越しくださりありがとうございます。 あなたに感謝ですっ! 新型コロナウィルスの感染拡大の影響で子どもたちの学校は休校。 部活動も自粛。塾もweb授業。   毎週末朝から晩まで部活動の応援や少年団の送迎をしていた私にとって ここ最近の週末の過ごし方が分からずモヤモヤしています笑。 &n…【続きを読む】

未来授業。通信簿が届きました。

未来授業。通信簿が届きました。

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 静岡県立浜松江之島高等学校での未来授業の感想文(大人の通信簿)が 届きました。ありがとうございます。   「将来の夢は、今決まってなくたっていい。  私のように30歳を過ぎてから見つかることもある。」 というメッセージが印象的でした、 と…【続きを読む】

コロナウィルスの影響で見えたもの

コロナウィルスの影響で見えたもの

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 コロナウィルスの影響がいろいろなところで出ていますね。 子どもたちの学校も休校になり数日経過・・・部活、少年団、塾もすべてお休み。 楽しみにしていた野球の大会も中止・・・(´д`)   当社にも研修キャンセルが入ってきており、 思いがけず…【続きを読む】

3/8 浜松サザンクロスほしの市 開催中止

3/8 浜松サザンクロスほしの市 開催中止

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 ボランティア参加させていただいている“浜松サザンクロスほしの市”から 開催中止の連絡を受けましたのでここで共有させていただきますね。 県外や遠方からご来場くださるお客様も多いので、 ご来場予定のみなさまに情報が行き届きますことを願っています☆ &n…【続きを読む】

相手の笑顔を想像して行動する

相手の笑顔を想像して行動する

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 かわいい切手を見つけると、つい購入してしまいます。 今回はこの中の餃子の切手を使って、お客様に書類を送ろうと思います。   小さな切手ですので、お客様が気づくか気づかないかは分かりませんが、 “うふふ” と笑顔になったり、“ちょっと心が和…【続きを読む】

ヤクザが店にやってきた

ヤクザが店にやってきた

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 いま読んでいる本です。 「ヤクザが店にやってきた/宮本照夫」   ムスメからは「ママらしくない本だねぇ~」と言われました笑。 いつも読まないような本なので、ちょっぴり新鮮な気持ちになります!     “接客接遇”を通じ…【続きを読む】

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

地産地消弁当(ムスコ弁)浜松市

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 カツ丼弁当(月) ・浜松産スナックえんどう ・静岡県産いちご 焼き鮭弁当(火) ・浜松産ほうれん草 焼き魚弁当(水) ・浜松産大根 ・浜松産ほうれん草 しずおか地産地消推進協議会 http://shizuoka-shun.jp/ 地産地消弁当PJ(…【続きを読む】

将来について考えるきっかけに。未来授業

将来について考えるきっかけに。未来授業

こんばんは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 今日は、未来授業に講師として参加させていただきました。 大人たちから話しを聞いたり、その職業に関する体験をすることで、 「働くってどんなことだろう?」「大人とは?」など、 まだ漠然としている将来について考えるきっかけにしてね、 というキャリア教育の…【続きを読む】

ラジオ出演時の音源いただきました FM Haro!

ラジオ出演時の音源いただきました FM Haro!

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。 昨年出演させていただいたラジオの音源をいただきました。 2019年9月かぁ…つい最近のことのように思っていましたが、 もう5か月経ったんですね。   ラジオ出演時のブログはコチラです↓ https://nagomisekkyaku.com…【続きを読む】

久しぶりの嬉しい再会!卒業制作展 

久しぶりの嬉しい再会!卒業制作展 

こんにちは。 和み接客でファンが自然に増える 『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。   浜松デザインカレッジの卒業制作展に行ってきました。 私は1年生にビジネスマナーの授業を教えていたので、 卒業制作をつくった3年生とは関わりはありませんが、 学生が日ごろどんなことを考え、どんなことを想い、どんな作品を作るのか とっても…【続きを読む】

カテゴリー