なごみブログ

手話を始めたきっかけ

こんにちは。
和み接客でファンが自然に増える
『魅せる接客コンシェルジュ』 大場弘枝です。

 

「すみませんが、僕は耳が悪いので筆談でお願いします」

と書かれた紙をお客さまから受け取ったのが
手話を始めようと思ったきっかけです。
今から7年前のことです。

 

ファストフード店のカウンターで耳の不自由なお客さまを初めて応対しました。初めての応対&とても緊張したので、その日のことはよく覚えています。
30代くらいの男性のお客さまでした。

 

筆談でオーダーを伺い、お会計を済ませ、最後のやりとりの際
「ありがとうござまいました。またご来店くださいませ」
と感謝、再来の挨拶を書き、商品と一緒に渡しました。

 

お客さまは無表情のままお店を出ていきました。
お客さまの表情を見たときに、
満足のいく応対だったかな?何か不満があったかな?
と考え、答えが出ませんでした。
接客の仕事にゴールってないんだな、と感じたのもこの頃です。

私に手話ができたら、
あのお客さまの意見要望を知ることができたな・・・
あのお客さまの身近な存在のお店になるのではないかな・・・
そんな風に思い手話に興味を持ちました。
そして、何より手話で会話をしてみたい!と思ったので
手話を習いに行くことを決めました(^-^)
手話を始めたきっかけは、お客さまとの筆談がきっかけでした。
手話を習って色々な変化がありましたが、その後どうなったか、
またブログにアップしますね♬

 

静岡県西部信用金庫さま、浜松市内企業さま、浜松市内福祉施設さま、
はままつ起業家カフェさま、湖西市治療院さま、浜松市内カフェさま
静岡県内の飲食店企業さまからお問い合わせをいただいております。
ありがとうござます。

最後まで読んでくださりありがとうございます。  和~nagomi~

カテゴリー